

ままり
8年前に鬱病になりました。
もう今は治療終了していて6年ほどは通院も内服もしてないので職場には伝えていません。
隠しているわけではなく伝える必要がなかったので!
ただ以前の職場に就職した際は内服しており、入職時の検診の際に既往歴や内服の有無を聞かれたのでありのままを伝え、その書類を職場に提出しました。
その後特別上司に伝えることもなかったし聞かれることもありませんでした!
次の4月に育休明けて復帰予定ですが、少し前から体調が思わしくなく近々受診予定です。
診断がついたり内服開始するかもわからないですが、この状態が続くようであれば復帰時に上司にだけは伝えておこうかなとは思っています!
あえて面接の際に伝える必要はないのかな?と私は思います!
働くことに問題はないとのことですし☺️
私なら就職後に信頼できる上司にだけ必要であれば伝えるかなと思います✊

はじめてのママリ🔰
同僚で面接時に服薬している事、精神疾患がある事言わずに入職してきた子います。
本人は働く事に問題はなかったからという事で申告してなかったようですが、いざ勤務が始まると…
支障ありすぎて、毎日泣いてました。
職種にもよると思いますが、病院ってミスが許されない場所ですので、そこでミスをしてしまった時に自身で対処が絶対に出来るなら言わなくていいと思います🙌
その後輩は仕事内容も見直しされ落ち着きましたが、周りは仕事すごく振られて正直うんざりしてます。
コメント