※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユリ
妊娠・出産

初マタで無痛分娩の体験談を教えてください。陣痛がきてからの無痛分娩で、痛みや恐怖で毎日震えています。

初マタで無痛分娩の予定です🥲❗️
無痛分娩の体験談を教えてください🥲
自然に陣痛がきてからの無痛分娩になります。

赤ちゃんに会いたいのに痛みや出産の恐怖で
震える毎日です😭😭😭

コメント

ままりん

朝4時ごろにおしるし来て、7時ごろからお腹痛くて(陣痛)、10時位に妊婦健診で病院に行ったらそのまま入院になりました🤣
11時にPCRの結果が出てそのまま陣痛室に入ってすぐに麻酔打ちましたー!

麻酔打つまでは重たい生理痛ぐらいの痛さでしたが、痛みに弱い私からしたらそれでも痛かったです🥺
11時に麻酔打って、15時半に出産しましたー!
ちなみにその間は本当に無痛で産む15分前までNetflixでドラマ見たりテレビ通話したりしてました🤣🤣麻酔も出産も痛くなさ過ぎて「え、産まれた?お産ってこんなに楽なん!?」が第一声です笑
2人目授かることあれば迷わずまた無痛にします😊

  • ユリ

    ユリ

    陣痛室入ってすぐ処置してもらえるの羨ましいです🥲🤍しかもめっちゃ安産ですね🥹💕羨ましい😊⭐️
    そんなふうに思えるお産だといいんですが、無痛も効く人効かない人いるとみてビビり散らかしてます😂それまでの陣痛にも耐えれるかどうか、、、(><)
    貴重な体験談をありがとうございます🤍

    • 1月13日
ます

2人とも同じクリニックで
1人目、
夕方じんわり痛いなーと感じて病院に連絡。30分我慢してみてと言われ我慢しようとするも10分くらいで無理と再度電話して陣痛タクシーでクリニックへ。タクシー内では痛くて『なる早で。。。』と声押し殺して居ました。
クリニック着いて分娩室行き、麻酔処置→麻酔がきいたら全く痛くなくて夫に連絡して…と内診してあるタイミングから『ハリが来たらいきんでみましょうか』と談笑しながら長男産みました。

2人目、
最初はトイレのお腹の痛みで、トイレに行きスッキリ。を2回。でも痛みとハリがなんだか取れない…と時計見ながらハリを数えたらすでに10分で5回ハリが来て居ました。これでも本陣痛の自信なかったのですが検診の予定もあったので入院セットを一応持って早めにクリニックへ…
クリニック着いた頃にはかなり痛かったです。
自分で分娩室行って入院着着て分娩台乗って麻酔処置開始!するもお産の進みが早過ぎて麻酔効く前に次男生まれました😅クリニックに着いて30分くらいです。

2人目を不本意ながら有痛で産んでみて、1人目は麻酔かかってからは陣痛遠のいて居たなぁと感じました。

参考になれば嬉しいです。

  • ユリ

    ユリ

    経産婦さんだと2人目以降は早いといいますもんね🥺💕友達は初産なのに陣痛我慢しすぎて効かなかったとゆってました🤣‼️笑
    しかもごめんなさい、なる早で、、、の部分で大笑いしてしまいました〜🤣❤︎
    痛かったら無理せず連絡してもいいですかね?🥲
    貴重な体験談ありがとうございますっ🥲❤︎

    • 1月13日
  • ます

    ます

    連絡しても良いと思います、
    私は30分我慢してって言うのも無理で電話しちゃってますし。

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

1人目の時、陣痛がきてから無痛分娩をしました。

当日の夜中3時ごろに陣痛で目覚め、朝8時過ぎに病院へ着いた頃には子宮口4センチ。

30分後には6センチになったため、麻酔の処置開始。

それまでは陣痛の波が来るたびに息するのも辛いくらい痛かったです。

麻酔が効き始めた頃からは痛みは無く、寝る余裕もありました。(麻酔して10〜20分以内で効き始めた記憶)

麻酔が効き始めた1時間半後には子宮口全開になり、助産師さんの指示に合わせて10回くらいいきんだところ、赤ちゃんが出てきました。

病院着いてから出産するまでは大体4時間程度でした。

産んだ後の処置も麻酔が効いているからか痛みが全く無く、心身ともに余裕がありました。

出産時に体力をあまり消耗しなかったので、回復も早かったです。

  • ユリ

    ユリ

    無痛分娩だと陣痛が遠のくという話も聞きましたが、すごくスムーズに進まれたのですね😭💕長時間の陣痛耐えられて、凄いなと思います🥹
    産んだ後の胎盤処置などもどんな感じかわからないので聞けて良かったです🥲❗️

    何をするのにも怖くて会陰切開するときに、知らずに切られた方が構えなくていいのかなとか色々迷ってます🤣

    貴重な体験談ありがとうございました!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は運良く(?)会陰切開せずに済みました!
    そういうパターンもあるので、あまり怖がらなくても大丈夫かと思います😊

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

2人とも自然無痛分娩でした!
1人目は麻酔が効きすぎて上手くいきむ事が出来ず吸引分娩での出産となりましたが、陣痛などの痛みは全くなかったです!

2人目も1人目と同じ産院で産みましたが、麻酔のかけ方が1人目と少し変わっており、陣痛間隔1〜2分くらいになってからは腰から下が痛くなり始めましたが大きく息を吸って吐く事で痛みは全然耐えられるレベルでした!
そのままオギャーと産まれてくれましたよ♡
2人目は産道が出来上がっているおかげでめっちゃ安産で最高なお産が出来ました!
3人目も迷わず無痛一択です❤️

  • ユリ

    ユリ

    わー😍🎶陣痛も痛くなかっただなんてまさに理想のお産ですね🥺⭐️
    麻酔が効くまで少し時間がかかりますし、少し早めに入れてもらえるようお願いした方がいいですかね?🌀
    大きく息を吸って吐く、、意識してみます😌❗️

    産院に事前に伝えていたほうがいいことなどありましたら教えてください😆
    貴重な体験談をありがとうございます😆

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によって麻酔を入れるタイミングって違うのですが、ママリさんの病院はいつからでも麻酔入れても可能そうな病院ですか❓
    もしそうなら陣痛がきてこれは耐えられないかもレベルの痛さになったくらいで麻酔入れても良いと思います♡
    痛くないのに最初から麻酔を入れてしまうとお産が長引く可能性が高いので💦

    もし痛くなっても長く大きく息を吸って長くゆっくり息を吐くを心がけてれば大丈夫ですよ👌❤️

    私がお産の時にして良かったと思った事は、助産師さんに会陰マッサージをお願いした事です!
    これをしてもらう事で2人目はお股を切らずに済みました!
    1人目は吸引分娩だったので切ったんですがね💦
    もしバースデープランなどがあればそこに会陰マッサージをお願いしたい!と記入しても良いと思いますよ♡

    • 1月13日