※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週の妊婦です。動悸は普通でしょうか?お腹が他の人より小さいです。胴が長いので胸が圧迫される感じはあまりないです。

34週です。この頃に動悸を感じることは普通でしょうか?
初産のためかお腹は他の人に比べてあまり大きくありません。
胴が長くそんなに胸が圧迫される感じでもないんですよね💦

コメント

みぃ

後期になると
動悸は全然します⭕️
心配いらないですよ!

でも、ドキドキがおかしいって
思ったらお医者さんに相談してみてくださいね٩(*>▽<*)۶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺ちなみに動悸は常にあるわけではないでしょうか?
    夕食を作っているときに動悸を感じて、しばらく横になったら治りました😳

    • 1月12日
  • みぃ

    みぃ

    少しでも動くと
    バクバク

    ご飯食べ終わったあと
    バクバク

    お風呂入って
    バクバクって感じでした😭

    • 1月14日
リーフィア

3人目ですが毎回寝っ転がってる時は圧迫感や動悸すごいです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    圧迫感もあるんですね💦
    早く産んで楽になりたいです、、

    • 1月12日
🍎🍎🍎

貧血で動悸しますよ!
私は朝起きてからバクバクなってしんどくなるので鉄分摂取して少し横になると治ります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにやや貧血気味です💦
    鉄分とらないとですね😣
    ありがとうございます!

    • 1月12日