※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2人目の子供欲しいか、1人でも楽しいか悩んでいます。家計や夫の帰り時間、仕事などが課題です。

2人目欲しい、1人でいいって50%50%の気持ちで、迷っています。

以下理由です。

・夫が運転中に言葉遣いが悪くキレる所が嫌
・子供がわがままで甘えん坊なので、構えないと寂しい思いをさせそう

・世帯収入500~600万で、大学に行くとなったら2人の奨学金は難しそう
・マイホームも建てたいから金銭的に厳しくなりそう

・実家が近いので少し頼れるけど、夫の帰りが21時から22時でワンオペ確定
・フルタイムで働いているため、体力的にキツそう

兄弟いたほうがいいんじゃないか、1人でも楽しいんじやないか、ずっと悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦共にフルタイムで働いてたときの世帯年収が500〜600万ですか?
それならだいぶきついと思います💦

貯金の金額だったり、今の年齢、年収が上がる実家からの金銭的援助をしてもらえる環境だったりで変わってくるとは思いますが、、

はじめてのママリ🔰 

私も悩んで2人目産みました。

正直、2人目を産んで1番よかったのは「2人目どうしよう」っていう悩みがなくなったことです!
もう産んでしまったのでやるしかない!という状態で1日ワンオペ育児でなんとかやってます。

2人目どうしようっていう時は
ひとりっ子だった場合、2人目がもし生まれならの場合のどちらも考えていてすごく辛かったですが
2人目産んでからはこの2人をどうするかだけを考えれているので身体はしんどいですが心はめちゃくちゃ軽くなりました。なんとかなります!