![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雛人形についての購入に関する相談内容や価格、親の関与について述べられています。
雛人形について🎎
みなさん雛人形はやはり自分の親(母方)に買ってもらう方が多いでしょうか?
誰に買ってもらったor自分たちで買った
大体いくらくらい
新王のみor三段飾り
などどんな感じにしたか聞きたいです!!
私は私の母が買ってくれると言ってくれたのですが30歳超えていまだに一万しか実家に入れず悠々自適の生活してる姉がお母さんたちあんまお金ないと思うし今後年金どうなるかわからないからあんま高いのやめなよって言ってきて…いやそりゃわかってるけどお前に言われたくねえええ!ならお前がもっと家にお金いれてやれよ!って思いながら欲しいものは30万したので高!と思って諦めて、結局13万の小さい木目込みにしました!めちゃくちゃ可愛いし気に入っているし母と娘を連れて見に行くのも楽しかったし、ほんとにほんとにありがたいです🥹🥹
ただ旦那が知り合いは35万のお雛様買ってもらってたとか言って(私の両親の前で😠)後で怒ったのですがそういうつもりじゃなくて💦って謝られましたが
母も気にしてしまってごめんね30万とかの買ってあげれなくて…向こうのご両親は衣装着(木目込みではなくよく見るお雛様のこと)の方が立派だなって感じるかね?私も昔木目込欲しかったけど祖母にそんなの地味だからって三段飾りにされたから(私たちのお雛様を)私には、飾るのはお母さんだから好きなの買いなねって言ってくれて一緒にたくさんお店回って選んだのに水をさされてイライラしてます😇😇
ならお前の親が30万でも40万でも買えよ!お宮参りも着物着せてくれたのは私の母でしたし出産祝いも十万くれてて産後うつなりかけて3ヶ月も家にいさせてもらって(その時旦那もついてきて一緒にご飯もらってたし)こんなにお世話になってるのに!!そんなこと買ってくれた本人の前で言うのがムカついてしまって…
そしてそんなにみんな30万40万のお雛様なのか?と気になってしまって😅
30万越えの欲しいやつもきっと自分ちで半分出すね!とか言えば買えるのですがきっと母が気にしてしまって建前とかもあるしと思うと無理して出すよって言うと思うと頼むのもなって。
お雛様に30万…余裕あればいいけどそこまでいかずともちゃんとした作家さんので気に入ったの見つけたけど旦那のその言葉で私も母もなんかもやっとしてしまいました🥲
高い人は50万や数百万あるけど今は買わない人もいるしな🤔とも思ってたのですが
色々もやること多くてみんなどうしてるんだ?と思って…
半分以上旦那と姉の愚痴ですいません笑笑
もうすぐお雛様🎎気持ちよく初節句迎えたいです🍑笑
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
自分の親です
ケースの親王のみです。
だいたい10万とかでした
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うっかりかもしれませんが買ってくれた本人の前で旦那さんも知人の話をする必要もないですし、30過ぎて実家に1万しか入れていないお姉さんに言われる筋合いもないですし、もやもやしますね🥲
値段じゃないですよ、気に入ったものを買えたらいいんです。今年はわからなくても来年再来年、子どもが雛人形を見て喜ぶ姿を見れたらそれでいいと思います!
私もそろそろ購入予定です。夏に引っ越しがあるので、ガラスケースだと壊れたら嫌だな、とか色々考え中です!
私は母方の祖父母から7段フルサイズのものを買ってもらいましたが飾るの大変そうだなと母を見て思った記憶があるので、大きくても3段ですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうなんです!うっかりすぎだろ!!そして姉貴はやばいです😨笑
共感してくださってそうなの🥹って気持ちにさせてもらったのでベストアンサーにさせていただきました!笑
私も実家のでかいのは無理というか絶対大変なのでコンパクトにしました!- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
たぶんお姉さんと私歳近いと思うのですが、早く自立しなよって思っちゃいました😂すみません🙏
この前雛人形の展示会で三人官女までの綺麗な雛人形がありそちらを両親に買ってもらいました☺️
7段のコーナーに500万のものがあり、笑ってしまいました😂コンパクトで気に入ったものが毎年出す時に億劫にならず、楽しくなるし娘と一緒に見ても幸せな気分になりますよね!
素敵な初節句をお互い迎えましょう😊- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
すみません返信したのに1番下にコメントなっちゃいました😂
ほんとにありがとうございました!- 1月22日
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
実家が裕福ではないので、数万のケース入り雛人形にしました。
-
はじめてのママリ🔰
私も裕福な方ではないのでそのくらいが普通かなって思ってます!
今はコンパクトなもので可愛いものたくさんありますよね🤍- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちが転勤族で大きな雛人形はもともと望んでいませんでした!
うちの母もシングルで、自分の親に何十万もするもの買ってもらおう!とかは思ったことなかったです😳
買うと言えば、出すよ。もしくはいくら包むよ。とかは言ってくれるとは思いますが。
結局、初節句は義母が小さいお雛様を(1万弱)買ってきてくれました😂
持ち家を持ったら、お雛様も新調するかもしれません🤔
-
はじめてのママリ🔰
私も今賃貸で大きいものは欲しくなくて親王のみか三人官女いるくらいかなって思ってて、同じく親に何十万のもの出してもらおうって気になれず…
きっと私の母も出すから気にせず好きなの選びなとは言ってくれたけど姉が色々口出ししてきて余計にやめとこって思いました😂
家を持ったらまた変わるかもですよね!- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小さいですが、30万ちょっとくらいだったと思います!
先に自分たちで買って、
あとからお祝いとして10万くらいもらいました🤔
-
はじめてのママリ🔰
そのパターンもいいですね!私も先に買っちゃってたらきっと母も少し出すよって感じになったかもです🤔
全額出してもらうのは申し訳なくて…😣- 1月12日
![もかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もかママ
うちも自分の親です。16万くらいだったかと。
割引もあったところなので。
三段の収納棚のです。
二人目は、自分たちで買いました。
親には事前に相談しました。両方の親です。
どちらもお祝いはくれました😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり母方が一般的ですよね🤔
お祝いをもらうってこともあるのですね!初めてだったのでそういうの何も知らなくてみなさんお祝いもらたって方もいるので自分ちで買ってもよかったかなって気もしました😂
2人目女の子だった時は私も自分で買おうと思います笑- 1月12日
-
もかママ
最初は自分で出すつもりだったんですけど、おじいちゃんがカタログ取り寄せてくれたんだったかな。
だったら、甘えよう、このくらいだったら甘えてもいいですか?みたいな感じでした。
高い買い物だから買ってもらうってこと自体がほんとにいいの?って感じでした。
車と家以外こんな高い買い物、結婚指輪以来で、ドキドキでした!🤭笑
30万もなんて、ほんとお高いですよねー!毎年ちゃんと飾ってくれるのかなー😑
気に入ったのが一番です。ステキなのあって、良かったですね😍- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
おじいちゃん🥹🤍
分かります!高いものだからいいの?!ってなりました私も😂
ドキドキしますよね🤍
ほんとに、高いの選んでもどうせ出す時手伝わないだろ!!と思いました🤣あとお前値段の違いわかるのか?とも笑
わーーありがとうございます🥹🤍
皆さんに背中押してもらえて好きなのにできました!!飾るの楽しみです😌🤍
ほんとにありがとうございました!- 1月22日
![たんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽこ
パッと目に入って一目惚れしたのを自分の親に買ってもらいました😊
確か7~8万くらいで、親王のみのケース入りです🥹💦
一軒家なので置く場所はあるんですが、出し入れがめんどくさくてそんな大きいのはいらなかったので…笑
想定より安かったからって20万を別日に渡されましたが、2人目を望んでたので、またその時買ってもらうからいいよって断りました😂
そして実際に2人目には上の子と下の子の名前旗を買ってもらいました🥰
-
はじめてのママリ🔰
私も一目惚れのやつにしました!優しい親御さんですね🥹🤍出し入れめんどくさいですよね😂😂
私生まれた時からずっと、実家猫飼ってて私もいつか猫飼いたいのでそれ思うとでかいの買ったら遊び場なるのでやめました笑
小さくてもみんなで愛でられるといいですよね🤍- 1月22日
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
地域によっても変わりますが私大阪、主人四国の人間で大阪に住んでます!
どちらも雛人形は男おや、兜は女親の風習があり雛人形は義母、兜は実母にそれぞれ買って頂きました😌
雛人形は親王飾りで飾り台がケースになっているもので30万円
兜はデザイナーさんが作った物で40万円でした😊
-
はじめてのママリ🔰
すごい!初知りでした!地域で違うんですね😳
えーすごい👏いいお値段!!そして4人のお母さん!すごいです!いつもお疲れ様です👏
男の子も女の子もいると両方あって楽しいですね🤍- 1月22日
![ぬんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬんこ
私のは、母方の祖父が買ってくれました!35年以上前の7段飾りで人形もたくさんいて…40〜50万くらいしたかと…母も頑張って飾ってくれて、とてもキレイな状態なのですが、なにせデカすぎて出すのに場所も1部屋とるし、今の私の家には置く場所も飾る場所もなく…ついに今度買取か何かに出す予定です🫣
息子の兜は旦那のお下がりを初節句は出しましたが、これまたデカい鎧のもので🫠昔はデカいのがよかったんですかね😅そちらも処分して、自分の母にコンパクトな兜を息子2人に1つ買ってもらいました😌上杉謙信で10万しなかったかと🤔あとは名前旗です🚩出し入れラクで毎年ちゃんと出せそうです笑🤣
結局、値段でも大きさでもなく、素敵だなと思った物を買ってあげるのが1番だと思います!🥹だったら10万くらいのものを買い、20万はお祝いで現金で欲しいです(私は)🙋♀️w
-
はじめてのママリ🔰
7段飾りは出すの大変ですね😂😂私も実家のやつ今度買取か何か出すって言ってました!笑
欲しい?って言われたけどまず台座でかすぎて大人2人で組み立てるとか考えたらむりぃって思って🤣
昔は大きい方が良かったらしいです!今はコンパクトが主流らしいですね!
ありがとうございます🥹🤍
自分が飾りたい!と思うものにしました笑
わーー分かります!!確かにいいやつは綺麗だしよくみると違いとか分かるけど、それでも一年に一度だし子供には分からないかもと思うと自分が気に入ったものとかにしてむしろその分現金欲しいくらいです🤣🤣
それをニーサに入れて将来の学費とかにしてあげたいです笑- 1月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気に入った雛人形がいいと思いますよ😀
雛人形ってある意味時価みたいな部分もあるなって思います〜
同じ人形師の雛人形でもこっちは30万、他所では18万とか普通にあるなって思います😀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!気に入ったのにしました🥹🤍
相手方の実家にこれにしたの…?とかなんか言われたらと思って本格的なのの方がいいのかと悩みましたが一目惚れしたのが小さめの木目込みだったのでそれにしちゃいました😂
そうなんですよね!調べてると同じ作家さんでも色々ありました!あとはやっぱブランドかどうか見たいのですよね😂- 1月22日
![チョコ🍫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ🍫
あまり雛人形も兜もこだわりないです🤣
兜は旦那の実家にあるものを時期になると持ってきて飾り、時期が終われば実家に返します(笑)
雛人形も買ってあげると言われましたが、29800円の物を楽天で買いました🤣
全くこだわりないです😂
そして兜はもう飾ってもないです😳
でも、愛情いっぱい育てていますよ🥰
値段や形式にこだわらなくていいと思いますよ^^
代わりに記念のスタジオアリスで大きな雛人形の前で写真撮ったりしています😊
看護師で働いていて、ママさんナース多いですが職場の人たちもわりとサバサバしておりこんな人ばかりです。笑
-
チョコ🍫
ちなみに名前旗は画用紙でマジックで書きました🤣
写真見返すとそれも面白いです☺️💕- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
私も名前旗とりあえず買わない予定なので今年は画用紙に書きます🤣🤣🤍👍
- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
私も最初いらないと思ってスリーコインズのにしよーとおもってたら親にダメだと言われて仕方なく見に行ったら可愛くて逆にハマりました🤣🤣
形式や値段にこだわらなくていいですよね!そう言ってくれる方が多くてありがたかったしおかげで本格的なのにしないと?高いやつじゃないと?と思ってたけど気に入ってたの買えました🤍
お雛様にとらわれず私も愛情いっぱいに育てたいです😆
すみません、2回も返信しちゃって笑- 1月22日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
自分の親に買ってもらいました!
7段で、結構凝ったので100万いくかいかないかくらいでした。
-
はじめてのママリ🔰
ええーーすごいです👏👏
どんなものか見に行きたいくらいです🥹🤍🤍
お雛様、色んなもの見てて見てるだけでもほんと楽しかったので7段のやつはお道具もたくさんあるしきっとすごい迫力ですね🤍🤍- 1月22日
![まま🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま🌻
うちのは15万です!
実家がめちゃくちゃ貧乏なので買ってもらえないだろうし
自分のお雛様あるのでそれを飾ろうと思ってたら
お古はいけないからって
年金暮らしの母がめちゃくちゃ頑張って貯めて20万くれました!
母方が買うのが決まりだからって言ってました!😢❤️
多分相場は10から20万だと思いますよ!
旦那さんは
まさか35万のお雛様があるなんて😳っていう感じで
話しちゃったんですかね😇
旦那の両親も買ってくれるつもりしていたみたいで
お雛様いくらだった?と聞かれて
あとから半額包んでお祝いくださいました😢❤️
-
はじめてのママリ🔰
おかあさん🥲🥲🥲🥲🥲🤍🤍🤍🤍🤍めちゃくちゃいいお母さんですね😭
私もそんな裕福じゃないけど好きなの選びなさいって言ってくれて、ほんと親になって親のありがたさわかる上にこういうとこでまた母親尊敬しますよね、たくさんしてもらったなって感謝ばかりですよね🥲🤍
旦那は何を思ったのかわからないけど叱っておきました🤣
ならお前が出せ、それかお前の実家がだせって笑
本人悪気なくてごめんなさい言ってたけど😂
えーーいい親御さんたちですね🥹🤍
ほっこりしました🤍- 1月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分の親です。
新王のみで25万くらいの素敵なものを買ってもらえました。
-
はじめてのママリ🔰
私も新王のみにしました🤍
素敵だと思えるもの買ってもらえて嬉しいですよね🤍
毎年飾るの楽しみですよね🥹🤍- 1月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました😭😭
まとめての返信ですみません!!🙇♀️
一回悩んで購入したものキャンセルしたのですが、結局、気に入ったものを購入しました🤍
気に入ったものが1番と言ってくださった方々ありがとうございます🥹🤍
値段じゃないですね!笑
大切に毎年飾ろうと思います!気に入ったものなので飾るのも楽しみです!
いつか娘がわかるようになってこれ好き!って言ってくれるの願って…笑
お雛様、可愛いのたくさんあって色々欲しくなっちゃいましたが😂😂
みなさんもいい節句になりますように🎎🤍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それが、姉と言っても私双子でして、同い年なんです😂😂
ちょうど今年30なんですけどほんと、、しっかりしてよ…てなります😂7段500万!!!!!それは笑っちゃいます🤣
どんな人が買うんだろう…笑
ありがとうございます🥹🤍
毎年お雛様出す時好きなのにしなって背中押してくれた皆さん思い出します😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も同じ感じで新王のみにしました!
今はコンパクトなサイズがほとんどになってますよね
星
賃貸なのもあってそうしました!
一軒家で置く場所もあったら三人官女もほしかったです
はじめてのママリ🔰
分かります!私も賃貸で置く場所ないので親王だけです!
家や金額で諦めるところはありますよね🥲