
コメント

だめな人間
私もそれくらいに帰りますが
寝るのは21時になりますね。
お風呂、ご飯、片付けしてたら
早くなんて寝されません💦
それくらいに帰宅して早くとは何時をおもってるのでしょうか??

たけこ
私も18時前帰宅とかで、子どもが寝るのは21時くらいになります。
私も就寝時間が気になるので、子どもが大きくなってきてから勤務時間を伸ばそうと思っています。
取り敢えず今年の2学期から30分のばす予定です😅
だめな人間
私もそれくらいに帰りますが
寝るのは21時になりますね。
お風呂、ご飯、片付けしてたら
早くなんて寝されません💦
それくらいに帰宅して早くとは何時をおもってるのでしょうか??
たけこ
私も18時前帰宅とかで、子どもが寝るのは21時くらいになります。
私も就寝時間が気になるので、子どもが大きくなってきてから勤務時間を伸ばそうと思っています。
取り敢えず今年の2学期から30分のばす予定です😅
「転職」に関する質問
デイサービス勤務です。 人前で話したりレクするのが苦痛すぎてやめたいです。 排泄や入浴介助は全然苦じゃないので特養に行く方がいいのかなと思いますが結局土日祝休むの申し訳ないし… 介護職自体やめるべきなのか悩み…
夫が転職しようか悩んでます。 年齢29歳 今は土日祝やすみ、平日は20時〜21時帰宅 夜中に残りの仕事を家でやったりもしてます。結構仕事に追われてます!年収は交通費抜きで800万ほどです。 転職先はパーソルグループ?…
子供の行事で有給も看護休暇も全て断られる方いますか? 予定表がでて直ぐに申請、運動会や入園入学卒園卒業式などは近隣の小学校で被るため会社で何人も申請 そのため少しでも遅れると年功序列で30代~を優先され子供…
お仕事人気の質問ランキング
ももか
すみません!
19:00お迎えで
これまで通りに21時に寝かしつけようとすると
今以上に子供たちを急かして、自分にも余裕がなくなったり
結局、22時くらいにずれ込んじゃうのかな、なんて想像してしまって…
でも、ママリでは
結構みなさん就寝時間が早いので、何かコツがあるのかな、と思い質問してみました。
だめな人間
19時迎えで、
20時に寝かすのは無理に等しいのでは?^^;
そういう人はまだ帰る時間が早かったり、
家に誰かいてしてくれてる状態とかじゃないんですかね。