※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐりん
妊娠・出産

8週5日で心拍85bpm。心拍数低いか不安。他の方の心拍数はどうでしたか。流産のリスクについて心配です。

心拍について質問です。
8週5日で心拍が確認できました。心拍数が85bpmと低い気がします。先生からは何も言われませんでした。
皆さんは心拍数はどのくらいでしたか。低いと流産の確率が高いと聞いたことがあるので不安です。

コメント

あーちゃん

本当に85ですか?🤔

  • もぐりん

    もぐりん

    エコー写真に85と書いてありました。

    • 1月12日
めいめい

5週6日で90、9週0日で150でした。
先生が何も言わないなら大丈夫なんじゃないかなーと思いますし、心拍数は9~10週がピークらしいので次の検診で一気に上がっている可能性もあると思います😮
心拍確認できた時点で流産率は2%程度まで下がりますし、次の検診まであまり気になさらずに安全に生活していればきっと赤ちゃんは成長してくれていると思います😊

  • もぐりん

    もぐりん

    やっぱりそのくらいありますよね。
    母子手帳を貰ってきていいと言われ次回2週間後に検診予定です。それまで不安ですがあまり考えないようにします。

    • 1月12日
♡

その85ってエコー写真に書いてありましたか??😳
私も9〜10週くらいの時にエコー写真に76bpmと記載されていて、前回の半分だったので一気に不安になり診察後でしたか再受診して先生に聞いたら心拍の速さが通常でも先生の測り方によって心拍と心拍の間が長い短いかで短いと数字が低く記載されてしまうと説明されました🥹その後再度内診して心拍見てもらいましたが長い間の測り方で診たらしっかり数値はありましたよ!!

  • もぐりん

    もぐりん

    エコー写真に書いてました。
    測り方によって差が出るんですね。たしかに短い時間で測ってたのでもしかしたらその可能性はあるかもしれないです。不安なので後日再受診していいか連絡してみようと思います。

    • 1月12日