
3人目の子供を迷っている方、理由や意見を聞きたいです。31歳で3人目を考え中。
3人目がほしいけど、迷っていらっしゃる方いますか⁈
それはどんな理由ですか⁇
また、迷ったけど産んで良かった!やっぱりお金もかかるし大変だ!などなど意見が聞きたいです。
私はもともと3人子供がほしいと思っていましたが、二人でこんなに大変なのに3人なんて想像できませんΣ(゚д゚lll)
男女に恵まれたし、もういいかなと思う反面、もう一回お腹で我が子の胎動を感じたい!新生児を抱っこしたい!とも思います。少し年を離したら落ち着いて考えられるかなと思いますが、今年で31歳なので悠長なこと言ってられませんよね(;ω;)
- ♡A&Y&K♡(5歳10ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

みたぁ♡
うわぁぁお‼︎同い年だし、同じ悩みをしてましたぁ( ³0³)私が3人兄妹だった事もあってか、3人を夢見てるんですが、仕事の事も考えたりすると…またお金も3倍に…とか考えます((̵̵́ ̆͒͟˚̨̨̩ ̆͒)̵̵̀) でも妊婦さんになりたいですよね♡もう少し下の子が大きくなったら改めて考えようかなって思ってました‼︎ただ授かれたら嬉しいですね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

ちっち
気持ち的にはすごーーく欲しいです(>_<)
本当は2人目と年子で欲しいです!
生理が来なくて年子は無理そうですが(^_^;)
現実問題は、経済的な問題だけですね。。。
みんなに大学に行かれると正直無理です(>_<)
3人に増えると奨学金にお世話にならないといけなくなりそうなので、それは子どもに将来迷惑なのかなとか思ったりします。
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます^_^
年子ちゃんでほしいんですね☆
年が近いと大変じゃないですか⁇(>_<)
情けないですが、私なんて2歳差でいっぱいいっぱいです。
経済的にも大きいですよね(;ω;)お金のことで今いる子達に迷惑かけたくないし、でも兄弟たくさんの方が楽しいだろうしって悩みます( ̄^ ̄)- 3月10日

あや姫mama❁❀✿✾
3人います(。>人<)
上2人男の子で、3人目は諦めようとした矢先に妊娠発覚“〇| ̄|_
どうしようかとかなり悩みました…
金銭的には余裕も欲しいから諦めるか…
でも、やはり産む方にしました。
そしたらまさかの女の子で、諦めなくてよかったと思います…
これから先が大変なので、私も必死にフォローしていきます。
悩むのはわかります。
ですが、3人目♡是非ご検討あれ♡
毎日うるさいし、疲れもやばいですが、可愛いのは間違いないです!
うちわ、もう打ち止めです((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます^_^
もしかして3人とも年子ちゃんですか⁇
3人目ちゃん女の子で良かったですね☆
うちも女の子は本当にかわいいです〜〜♪
3人お子様がいらっしゃるママさん本当に尊敬します‼︎絶対大変ですよね(>_<)
3人目ほしいんですけどね〜〜♡
主人が忙しくほぼ1人育児になるだろうし、私自身仕事もしたいし、体力的にも自信が無くなってきている年齢で不安だらけですが大丈夫ですかね〜〜(;ω;)- 3月10日
-
あや姫mama❁❀✿✾
一応上2人は2年学年あきます!
真ん中と一番下は年子です(。>人<)
まぁ~3人とも年子みたいなもんです笑
私もほぼシングル育児ですよ∑( ̄Д ̄;)
自営業だから休みもないし。
朝早く帰宅遅くて、大変ですが!
なんとかやってます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
毎日戦争のように時間過ぎてきますよ!!
体力はかなり必要です(⊃ωー`).。oOアワアワ
私27歳ですが、大変…
結果年齢なんて関係ないです。私だって3人1人で育児は手も足りないし。満足にいってませんよ~
後は気合いだけあれば笑- 3月10日
-
♡A&Y&K♡
気合いでやっていらっしゃるなんてなんてたくましいお方!笑笑
小さい子がいると体力作りの運動もできないからただ年齢とともに衰えていくばかりです(>_<)
1人育児は大変だけど、幸いにもまだ私の両親も元気でいつでも頼れるのでもう少し頑張れそうです‼︎
あや姫mamaさんのおかげで少し勇気が出てきたので、弱音ばかり吐かずに3人目を前向きに考えたいと思います♡
ありがとうございましたヽ(*´∀`)- 3月10日

じゅん525
まさに同じ年齢で、同じことを悩んでます。。。
3人欲しくて、一人目と二人目を年子にしたものの二人目の産後からあまりに私の体調が悪くなってしまい。。。
三人目が欲しい気持ちと諦める気持ちと半々です。
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます^_^
同じ年齢の方の意見有り難いです‼︎
もっと若ければ悩まず3人目に進めたんでしょうかね〜〜(>_<)
子育てって本当に体力勝負なので体調が悪いとしんどいですよね。でも諦めたくない気持ちわかります‼︎悩んでいるうちにまた歳をとってしまうので焦ります^_^;- 3月10日

退会ユーザー
私も男女授かったけど、もう1人欲しいです🌷 ◡̈
2歳差結構しんどいので、2人ともちゃんと歩けるようになる4歳差が希望です💖
今30なので34で産み終わる予定…授かれば。。。
ただ、旦那が2人で十分と😭😭😭
3年かけて説得します❤️笑
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます^_^
同じく主人が2人で十分と言ってます(о´∀`о)
2歳差って思っていた以上にしんどいですよね^_^;なので3人目を産むとしたら私は3歳差希望です‼︎干支でいう子年の子がほしいので下の子が2歳になったら妊活かなぁ〜〜って勝手に予定たててます♡笑笑
そんなにうまく授かるとは思えませんが(;ω;)
年齢が近い方の3人目希望を聞けて心強いです‼︎ありがとうございましたヽ(*´∀`)- 3月10日
-
どんぐりこのみー
横入りごめんなさい💦
でも考えがお二人と全く一緒で
ついつい勝手に親近感沸いてます(笑)
私も男女いますが、昔から3人きょうだいに憧れていて、できればもう1人欲しくてたまりません。性別は元気ならばどっちでもいいから💕
今年34歳なので私こそ悠長なこと言ってられないのかもしれませんが(^_^;)身近な先輩や友人は37歳、38歳で3人目を出産されて元気に子育てされてるので、私も40歳になるギリギリまでは諦めないつもりです。授かりものだということは重々わかっていますが、できれば次は3歳差(2019年生まれ)で欲しいなと勝手に思ってます😆
新しい元号元年生まれなんてちょっと憧れる(笑)- 3月10日
-
退会ユーザー
とんでもないー同じ考えの方多くてテンション上がります❤️
確かに新しい元号元年気になります💖笑
そうなると3歳差でも良いかなー🌸 ◡̈
でも入学金かぶるのキツイのかなー?とか思ったり…その前に旦那の説得ですが😅笑
やっぱり3人憧れますよね❤️❤️- 3月10日
-
♡A&Y&K♡
同じような悩みを持っていらっしゃる方がたくさんいてみなさんにご意見を聞けて嬉しいです☆
40歳前で3人目の方もいるんですね‼︎
きっと体力やお金がある方々なのかと…^_^;
4人家族で余裕のある生活も有りかなと思いつつ賑やかな家族もいいなぁ〜〜♪なんて考えてます^_^
新元号は気にしたこと無かったですが、いいですね‼︎3人目前向きに考えますヽ(*´∀`)笑- 3月10日
-
♡A&Y&K♡
3歳差だと新元号なんですね‼︎
これは頑張らないといけない気になってきましたね☆笑笑
3歳差の3人目一緒に頑張りましよヽ(*´∀`)- 3月11日
-
退会ユーザー
でも4歳差にすると、長男が小学校入学の時に産休育休取れるので家に居てあげられるんですよ〜💦
小学校は3時に帰ってくるらしいので😔
悩みます(-᷅_-᷄๑)- 3月11日
-
♡A&Y&K♡
3歳差は入学卒業が同時で大変って言いますもんね!小学校入学で環境ががらりと変わる時にそばにいてあげられたら安心するでしょうね。
やっばり4歳くらい差を開けると今の2歳差より楽でしょうかねぇ(;ω;)- 3月11日
-
退会ユーザー
いっぱいお話聞いてあげたいですよね😭
体力的には衰えてるでしょうが、今は40代で頑張ってるママさんも居ますし、4歳差は2歳差よりはるかに楽かと!💖😄- 3月11日
-
♡A&Y&K♡
4歳差もいいなと思い始めました^_^
今はとにかく目の前の2人の育児に全力を注いで、そのうち少し楽になってきたら3人目頑張りますヽ(*´∀`)
何度もお返事ありがとうございました(*´꒳`*)- 3月12日

ちゃ
長男長女が2つ差、二女が長男と11歳差です😅
3人目希望してましたが、金銭的、職場的に無理かな…と悩みに悩んで…
歳の差があり過ぎるのも…と思い長男が10歳になるまでに授からなければ諦める!と密かに決めてました💦
キッパリ諦めた矢先の妊娠発覚で自分でもビックリしました(笑)
3人目生んで良かったのは、やっぱり可愛い‼︎可愛すぎます♡♡
あとは歳が離れた上の子達が赤ちゃんをしっかり見てくれるので、私は今かなーり楽させてもらってます( ´艸`)
2歳差の上の子達のお世話があんなに大変だったのに…(๑°ㅁ°๑)‼✧
大変なのは想像通りお金ですね😓
今までは共働きで貯金、旅行も欠かさずでしたが今は全く貯金出来ません😭
仕事復帰も保育園がいっぱいで中々できません💦
ウチは離れての3人目なので、周りにはまた1から子育て大変だね〜とか、まさかの妊娠でしょとかイヤミ言われたりしますが生んで後悔はありません(^o^)
幸せが倍増です♡♡
ちなみに私は32歳で3人目授かりました(๑•̀ㅂ•́)✧
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます^_^
3人目で32歳ということは1人目はかなりお若い時に出産されたんですね‼︎羨ましい(*´꒳`*)私なんて1人目で28歳ですからスタートが遅かったです^_^;
お金やっぱりかかりますよね(;ω;)それでもやっぱり3人いたら賑やかで楽しいだろうなぁって想像します。
小さい時は大変だけど、かわいい我が子達に囲まれてわいわいすごしたいです♡
お金なんてなんとかなりますよね‼︎3人目産んでも後悔はしないだろうけど、もういっかって諦めたら後悔しそうな気がします。
3人目前向きに考えますヽ(*´∀`)- 3月11日

ちなこ
私もちょうどその位の年の頃は3人目欲しいけど金銭的に無理だ(ヾノ・∀・`)と周りに良く言ってました!
でも不思議な話、私の中でまだ家族が揃ってない感覚がずっとあって。 なんかもう1人足りてないみたいな笑
年を取る毎に思いも焦りも増して、出来るまで少し時間が掛かったけど 念願の第3子出産することが出来ましたー❤
あとはなんかなる…なんとかせねば‼で、頑張って育てます(^^)✨
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます^_^
家族が揃っていない不思議な感覚があったんですね‼︎
大変失礼なんですが、3人目を出産された年齢をお聞きしてもいいですか⁇
私的には年齢の不安もありまして参考にさせてください^ ^- 3月11日
-
ちなこ
私は3人目を34歳で出産しましたよー‼ 年齢気になりますよねー💦
年齢上がったからか妊婦の時、今までで一番疲れやすい感じがありました😅- 3月11日
-
♡A&Y&K♡
何度もありがとうございます^_^
34歳ですか!いい年齢ですね☆私もそれくらいの年齢で3人目希望です♡
疲れやすいのはネックですねぇ(;ω;)それでなくても2人の子育てとつわりでしんどいやろうに…(>人<;)
それまで体力作りがんばります‼︎
3人の子育て頑張ってくださいヽ(*´∀`)- 3月11日
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます^_^
同い年ですか☆私は4人兄弟です!笑笑
しかも子どもさん2人とも性別同じで学年も一緒っぽいですね^ ^なんという偶然!
3人ほしいですよね〜〜♡
今ライフプランを立てていて、今は専業主婦ですが、下の子が幼稚園に行ったら私も仕事をしようと思っていましたが、3人目ができたらまた仕事始めるのが遅くなりその分私の年齢も上がってしまうとまともに仕事ができるのか不安です:(;゙゚'ω゚'):
授かりものなのでできるかわかりませんが、前向きに考えたいですねヽ(*´∀`)