※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園入園後のパート勤務について、就労予定証明書が必要かどうか質問したいです。役所が閉まっているのでこちらで質問します。

保育園へ4月入園が決まったら
内定をいただいてるパート先に
勤務することになっています。
受からなければ、入れるまで
待ってくれることになっています。

その場合、就労証明書ではなく
就労予定証明書?というのを
書いてもらうんですか、、?

役所がもうしまっているので
まずここで質問しました🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

育休の延長についてですかね?

私の住んでる市だと保育園に入れなかった旨の証明書と会社指定の書類を提出することになっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は仕事していないので、
    育休とかではないんです🥺

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スミマセン💦
    内定中と書いてありました😅会社に書いてもらうということですか?

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです!
    保育園の2次選考に応募するために就労証明書を書いてもらうのですが、調べてみるとまだ就労していない時は就労予定証明書を書いてもらう、みたいにあったので…
    そんなのがあるのか?と思って🥺

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自治体によって異なるかもしれませんが私の住んでいる市では、内定中だと提出するのは就労証明書のようです😄一度市役所に確認したほうが良さそうですね‼️

    私も9ヶ月の男の子で0歳児4月入園の申請を出しています🤗お互い受かると良いですね〜

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉足らずですみませんでした😂
    明日電話してみようと思います!
    ありがとうございます🙌

    そうなのですね!!✨
    お互い受かりますように、、🥹💗

    • 1月11日