※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎈😀♡
ココロ・悩み

6歳と1歳の男の子を育てています。去年末から旦那が転職のため有給消化…

6歳と1歳の男の子を育てています。

去年末から旦那が転職のため有給消化で家に居るんですが、上の子が今更ながらの赤ちゃん返りみたいなことになっています。

下の子が泣いて抱っこしようとしたら、抱っこ!と上が言ってきたり、前よりも遊ぼ攻撃が凄かったり 甘えた声を出したりします。
パパが家に居るから 甘えているだけかと思っていたんですが それにしてもはげしいです。
下の子と親の取り合いで競っているような感じです。
(下の子の事は可愛くて仕方がないようで 一緒に遊んだり 優しく接しています。)

下の子が産まれたばかりの時は 上の子ファーストを気にかけたり、お手伝いをお願いしたりしていたからなのか ワガママになることもなかったしすごく順調でした。

お兄ちゃんになって一年以上経っていても赤ちゃん返りのようなことは起こるものでしょうか?
来年度いちねんせいになります。このままで大丈夫でしょうか。

コメント