![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳頭保護器を使っても哺乳瓶で慣れた赤ちゃんは吸ってくれるでしょうか。悩んでいます。
乳頭保護器についてお聞きしたいのですが、こちらで大丈夫でしょうか。
出産して2週間なのですが、入院中母乳をあげようとしたら乳首が小さく、また赤ちゃんの体重も小さく産まれたため吸う力が弱くて体重も少なかったため母乳よりも体重を増やすのが優先だと言われてそれから2週間ミルクと一日二回程、搾乳したものをあげていました。それでも直接母乳を飲んで欲しい気持ちが強く、たまに挑戦してみるのですが泣いてしまって駄目でした。恥ずかしながら乳頭保護器の存在を知らなかったのですが、生後2週間以上哺乳瓶で慣れてしまった赤ちゃんでも吸ってくれますか?哺乳瓶では100mlしっかり飲んでいるので今更試してもいいのか悩んでいます。経験者様や詳しいかた、いらしたらよろしくお願いいたします。
- もこ(7歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちの子も舌が短くNICUに入っていたこともあり哺乳瓶に慣れてしまい、最初なかなか直接飲んでくれなかったです😭💦
でも最初はニップルを付けて、慣れてきたら少しずつニップルを外して授乳したら直接おっぱい吸えるようになりましたよ☺️💓
体重が増えていないようならミルクに頼らざるを得ませんが、増えているようなら少しずつおっぱいに挑戦してはいかがでしょう☺️?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子は口がとても小さくて、あたしは陥没気味だったので3ヶ月まで保護器付けて飲ませていました!
ミルクはあげてなかったので、絶対直母にしたくて泣いても頑張ってあげてたら飲むようになりました!
最初の5分は泣いても直母!とかにしたり、お腹空き過ぎてる時はまずは直母!とかにしてました😊
-
もこ
コメントありがとうございますm(__)m
最初から保護器の存在を知っていればよかったと思っております(>_<)
そうですよね、泣いても慣れてもらうためには頑張らないと!
5分くらい頑張っても大泣きしてるうちに同居の義母がおっぱい丸出しなのに気にせず部屋に入ってきてしまうのもあって心折れてしまっていたのですが、これからも頑張ってみようと思います(^^)
落ち込んでいましたが元気が出ました、ありがとうございます*。- 3月10日
![ぐにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐにこ
あたしは左が扁平でした。
なのでうまく飲めず退院の時は2ccでした。笑
その時に保護器も教えてもらって試したけどダメで、、、でも毎回根気よく続けたら、
保護器も吸ってくれるようになって、、、
今では直に吸ってくれますし、扁平も治りました。
根気が必要です。
ギャン泣きとかされても乳首を咥えさせてください!
お母さんも赤ちゃんもまだ飲ませ方や飲み方が下手で当たり前なんでね!
あたしも完母がいいとおもってたけど、
友達もみんな完母だし、、、焦りがすごかったです。
でも、その時はも混合でもいいやって仕方ないんだって気持ちになったときに吸ってくれるようになって続けて良かったって、思います。
焦りもダメだしストレスもダメだし
マイペースに頑張ってください♡
絶対美味く吸えるようになりますよ♡
-
もこ
コメントありがとうございますm(__)m
最初は保護器もうまくいかなかったのですね(>_<)
その時のお気持ちを考えると自分と重なって泣きそうになりました。
ギャン泣きしてるとつい可哀想になってしまいますが、駄目ですね。
本当になにもかも初心者で、焦りもありましたが、たしかに、赤ちゃんだって飲み方がまだ下手でも頑張ってくれているんですよね。
同じ境遇の方が何人もいらして本当に心強いです。皆さま諦めずに頑張っていて素敵ですね。
ストレス、気を付けないといけないですね。肝心の母乳が出なくなるなんて事がないようにします!
励ましのお言葉、ありがとうございました*。
またこれから頑張りますね(^^)- 3月10日
もこ
コメントありがとうございますm(__)m
同じ境遇の方がいらして安心しました*。
最初はミルクも50mlしか飲んでくれず、ミルクで頑張ろうと思ったのですが、最近は吸う力も強いし見た目もぷくぷくしてきてこれは飲んでくれるのでは、と思っていたのに全然飲んでくれずで、本当に不安でした(>_<)
うまくいくかはわかりませんが買わずに後悔するのも嫌なのでさっそく購入してみようと思います(^^)
後押ししてくださってありがとうございました(/ω\*)
まる
最初はなれない物が口に入って来るしお腹空いてるしでギャン泣きされますよね😂💦
うちもそうでした!!
でも慣れたらニップル外してもごくごく飲んでくれるようになりました☺️👍
きっとあこさんのお子さんも慣れないだけで慣れたら飲んでくれます☺️✨
でも気負いしすぎずストレスにならないようにしてくださいね😢💦!!
もこ
お腹空いてるなら飲んでよ~っていつも思ってしまいます(>_<)
赤ちゃんは悪くないんですけどねρ(・・、)
ごくごく飲んでくれたらすごく嬉しいですね(/ω\*)
ありがとうございます!聞いてくださっただけでも本当に気が晴れました(^^)*。
まだまだ産まれたばかりなので頑張っていきたいと思います*。