![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4ヶ月目の女性が、仕事での体調不良と収入減の問題で悩んでいます。家計の心配や義両親との同居への不安もあり、ストレスが溜まっています。
妊娠4ヶ月目に入りましたmyと申します。仕事は、ドラッグストアに勤めています。フルタイムのパートです。
シフト制の仕事です。
妊娠発覚してから、周りの協力もあり、なんとか働いてきましたが、やはり、頻繁に休むと、周りに迷惑をかけてしまいます。気にすることないよ。と言われても…。
立ち仕事、重いものを持つ。
妊娠する前は大丈夫でしたが、妊婦になってからは無理な仕事とわかっていながら、協力していただきながら仕事してます。
働く時間を6時間にし、休みも増やしてもらったりしてるのですが、最近は、腰痛(坐骨神経痛)になってしまい、歩くのもひどくなり、安静の指示が医者からでています。
旦那の仕事も、不定休に変わるため、不安でいっぱいです。
働く時間をもっと減らせるし、休みも増やせるからと、上司に言われましたが
収入が減るのがちょっとまずいのです。
私達夫婦は、家賃私。生活費その他旦那。になっています。
私の給料が減ると、家賃が払えなくなるのです。旦那は払えなくなったら、実家に入ればいいしと言っていますが(いずれは義両親と同居予定)
義両親は、高齢だし、妊婦は迷惑だろうし、生まれたばかりの孫を連れてすぐに同居となっても、義両親に負担かかるだろうし。私も義両親と、そんなに親しくないし。悩みばかりです。
お腹の子は元気にすくすくと育っているのが、唯一の幸いです。
皆様は、妊娠中はお仕事どうされてましたか?
- my(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama.
私は美容師をしていたので
8時間。休憩も15分ほどで
立ち仕事していました。
後期に入ると、もー歩くのが辛いほど
お尻と腰が痛くなりましたが
毎日マッサージしたり
体を温めたりなどケアをして
なんとか乗り越えました。
かなり無理してしまったなと思いましたが
切迫とも診断されず
予定日過ぎても生まれてきません笑
![ばや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばや
私も4ヶ月でパート辞めました。5ヶ月入ってからお腹大きくなってきたので辞めてよかったですが、うちは主人が掛け持ちをして頑張ってくれてます(/ _ ; )
ただ安定期入れば体の不調は少しマシになるので休んだりできるのであれば安定期まで辞めないで様子見てもいいかなと思います!
-
my
コメントありがとうございましす!
4ヵ月目って安定期に入る前で色々考えてしまいますよね。
8年近く働いている会社なんでなんかやめたくないんですよね(笑)休むのが増えちゃって申し訳ないんですが、図々しいくらいな気持ちはあるんですが、体がついていかず…。
旦那も色々考えてくれていますが、女々しくて(笑)
会社が許してくれるがぎり、働こうと思います。体がついていけば…ですがね。
いなりさんも一緒に、マタニティライフを楽しみましょうね♪
ありがとうございました
m(_ _)m- 3月10日
my
コメントありがとうございます!美容師さんなんですね。長時間労働で休憩が15分ですか〜頭がさがります。さすがです。
やはり、マッサージなどして、自分の体をいたわってあげることが一番ですよね。
きっと元気な赤ちゃんが、生まれてきますよʕ•ٹ•ʔ
心強いコメントありがとうございましたm(_ _)m
mama.
湿布とか貼るのもいいのか悪いのかと思うと
怖くて貼れなかったので、
入浴剤とかいれてお風呂に入ってましたよ♪
my
ありがとうございます!
やっぱりお風呂で、温めるのが効果ありそうですね。
早速、今夜から入浴剤入れます(*^^*)
mama.
香りが、木や花の香りだと子宮収縮してしまうらしいので、気をつけないといけないですが😂
ちなみに私はバブの温もり和果ってゆーのを使ってました♪
my
そうなんですね〜(ㆁωㆁ*)
知らなかったです!入浴剤でもだめなものがあるなんて、
ハーブの入浴剤使おうと思ってたからセーフです。
バブのゆずはあったと思うから使います!
mama.
結構ダメなもの多かったように感じます😂
立ち仕事だとこむら返りとかも多くなると思いますが、メディキュット履いて寝たら大丈夫だったりとかもありました♪
お仕事されるのであれば
マイナートラブルが多くなると思いますが
様子を見ながら頑張ってください♪
my
いろいろアドバイスありがとうございますm(_ _)m
ホントに今からいろんなことがあると思いますが、お腹の子のためがんばります!
ちさんも、無事に元気な赤ちゃんが産まれるように願っていますね\(^o^)/