子育て・グッズ 生後8ヶ月半の子の離乳食について質問です!おやきを芋系の野菜で作って… 生後8ヶ月半の子の離乳食について質問です! おやきを芋系の野菜で作ってあげたところ、よく食べてくれました🍠 最近お粥(7倍)をうぇっとした顔で食べることが度々あります💦 できればお粥もおやきにしてあげたいんですが、ご飯系はまだ早いでしょうか😭? 歯は7本生えていています🦷 最終更新:2024年1月11日 お気に入り 離乳食 生後8ヶ月 歯 ご飯 野菜 はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月) コメント miyabi 噛み切ってモグモグ出来てる様ならご飯のおやきも早いって事はないと思いますよ⑅︎◡̈︎* 芋系のおやきがいけるみたいなので、お粥の水分を減らして(5倍)にしてあげてもいいのかなーとも思いました🤔 1月11日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます✨ もぐもぐできています!! 5倍粥にしてみたいと思います🍚 1月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
もぐもぐできています!!
5倍粥にしてみたいと思います🍚