![j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の周りでは4歳までどこにも入ってない子はいないですね🤔
地域にもよるのでは?
幼稚園じゃダメなんですか?
働きたいとかなら、
預かりが長い幼稚園が近ければいいんですけどね🤔
うちも保育園激戦区なので幼稚園ですよ😃
なんなら、幼稚園も激戦区で、
引っ越しの時期が悪く、
遠い幼稚園になりました…
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
私なら幼稚園入れちゃいます👍下の子も満3歳になる年なら同じ幼稚園で満3歳クラスもあるところにします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は4月入園申し込みでまだ結果は出てませんがもし落ちても大丈夫なように今は認可外に預けています。4月入園が無理でもいずれ入れるかもしれないので入れるまで認可外でいこうと思います。幼稚園も預かり保育が充実していればいいかなと思います!ただ働きながらで幼稚園だと役員さんになった時や行事もたくさんあったり(平日)など色々大変そうなので私は幼稚園はやめました(^_^;)
コメント