※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

オムツでの排便時に座りたがらなくなり、立とうとする瞬間に排便を感じることに気付いた。以前は座って排便することに違和感を感じなかったが、最近は変化があるようだ。



段々オムツで💩するにしても
ベタ座りしたままって嫌がるようになりますか?🤔


最近気付いたんですけど
お店でご飯食べるのに椅子に座ってても
無理に立とうとする時って💩だなぁと思って(笑)

それから意識して見てると家にいても座ってたのに
いきなり立ってすみっコに行ったりした時は
💩でたよーって言う時だなぁと思って🤔🤔


前はそこまで顕著に座ってするのが嫌とか
なさそうな感じだった気がして…😂

コメント

はじめてのママリ🔰

座ってするのはトイレだけですね🤔
おむつは立ってしてます。まさにご飯中立ちだしたな‥と思うと踏ん張りだして😅

立って踏ん張ることを覚える前にトイレに座らせています😊

  • ぴぴ

    ぴぴ

    段々オムツで座ってするの嫌になるんですかね😂
    普段立ちたがらないタイミングでどうしても立つー!ってなった時💩してるなって最近思いました(笑)

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯中立ちだして「座りな〜」って無理矢理座らせてご飯終わりに💩に気づいたとき「あ、ごめんね😅」ってなります😂
    おしりにべったり広がっていくの嫌なんでしようね🤔

    • 1月11日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありますあります(笑)
    立たない!💢って言ったりしたあとに気付くと
    あ、なるほど…!ごめんよ🥺が何度かありました(笑)

    💩すると教えてくれたりしてたので不快感はあるんだろうなーと思ってたくらいだったんですが結構嫌なのかもですね😂

    • 1月11日
母ちゃん

やはり、座ってると出しにくくなりますもんね。座ってると、おしりが塞がる形になるから出しにくいですよね😆

周りの子も座ってする子はおしりをあげてましたし、うちの子は立っているときです✋

隅っことかカーテンの裏いく子もよくみます😊

  • ぴぴ

    ぴぴ

    言われてみればベタ座りではしにくいですね😂
    娘の行動に気付いたのは最近ですがいつからやってたんだろう…と思って(笑)

    確かに隠れる系の子よく聞きますね😂😂🙌

    • 1月11日