※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の世話をしてもらう代わりに生活費を支援している母が、自分の趣味を優先してくれず感謝もないことに悩んでいます。他の人は無償で子供を預かってくれるのに、自分を優先してほしいと感じています。

これはわたしのワガママですかね😅

わたしはフルタイム正社員で働いています。
旦那も夜勤ありの割と激務な職場で実母が手伝いにきてくれて そのお礼?に母の生活費(母子家庭で今は単身用県営アパートに住んでいます)を負担したり 1ヶ月に一回は食事をご馳走したりしています。

しかし最近は子供が熱を出しても 自分の趣味を優先して預かってくれなかったり わたしがご馳走してもありがとう言わないばかりか 買い物に行って「後で返すから」と母の分の買い物をまとめて会計して 全然返してくれなかったりすることが増えました😅

周りは何にもしなくても預かってくれるって子が多いのに
生活費負担してもらってるんだからこっちを優先してよって思うのはわたしのワガママですかね💦

母も仕事でとかなら納得なんですが 完全に趣味なんです。。
しかも母から生活費負担してもらう代わりに子供を預かるから頑張って働いてと言われたのに、です😔

コメント

はじめてのママリ

私ならその感じならもう自分で見ますね!
完全に味をしめてる感じなので…。

わがままとかでなくて普通になんのために働いてるのかって考えた時に、完全にお母さんからしたら金ヅルみたいな気もしなくもないので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    例えば 子供が熱で5日休まないといけないとして 2日みたるけど3日は趣味に行かせてみたいな感じなんです💦

    だったら意味ないなーって思っちゃって😅

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お母さんがお金貰わないでとかだったら、主さんのわがままだと思うんですけどお金を支払ってる訳で、、(どれくらいか分からないですが)今後は手当という形で大体2000-3000円見てもらった時に渡すとかでもいいと思います

    5日休まないといけないとかであればもう旦那さんと協力して上手くやるとかしかない気はしますね😭1番はもう頼らずに頑張るのが綺麗な気がします。。

    中途半端に預けると結局こじれる気がしますね。

    • 1月11日
ルーパンママ

1ヶ月全く預かってくれない…とかであれば、生活費援助を打ち切っていいのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    1週間に1度だけ 残業のためお迎えお願いしていますが それだけで生活費負担って割に合わない気がして💦

    • 1月11日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    私なら…ですが、それくらいであれば、今後は病気の時も含め、預かりを依頼しない代わりに、援助は打ち切りますね。
    中途半端にすると、こじれる原因になりますし。

    • 1月11日
雪

我儘ではないと思いますが、ちょっとお互いに依存的な感じがしました💦

お母さんにはお母さんの生活がありますからね。他人の時間をもらう事に慣れてはいけませんし、お母さんもお金をもらえて当然たとは思ってはいけませんね🥲

子どもが発熱したら、自分達で面倒をみるか、病児保育に頼みませんか?自分は結婚して家族をもった。もう立派な大人になったのだから、親はあてにしすぎない😊
そういう親なら、たまに可愛がってくれるおばあちゃんポジションでいいと思います。

うまくやれる距離感ってあるのですよ。距離感をもう少し離して、親と子というよりも大人どうしの関係になった方が上手くいくと思います😊
距離が近いと甘えが出ちゃいますからね💦

はじめてのママリ

預かってもらったその都度にお金を渡す形に変えていいと思います🥲
私も母に助けてもらって甘えっぱなしですが全くお金を渡したりはないです💦

はじめてのママリ🔰

5日休むから5日見てね、はキツイかなーって思いました。
お母さんにも自分の生活があるので、、、
子供見るのって疲れますし。。

1日ご主人、2日ママリさん、残り2日バァバ、とか
2日バァバ、3日病児保育とか
そういう風な頼り方の方がいいんじゃないかなって個人的には思います。
バァバだって年々歳を取って、頼らないで済む方向になって行くでしょうし。。

もちろんお金返さないとかはよくないですけどね。