
コメント

ショコラ
既にご存知かもしれませんが、感覚過敏症って病気?があります。
締め付け感や縫い目とかそれが不快でたまらない、痛いと感じるとかだと思います。
つらいですよね。
シームレスの肌着とかにしてみるのはどうですかね?
性別がわからないので、案内はできませんが、ググってみると出てきますよ。

りんご
ウエストが苦手という事はパンツとかですか?男の子か女の子かわかりませんがボクサータイプが履ける子は多かったりしますよ。上の方がおっしゃるシームレスのもので。
今まで着れたものも着れない感じですか?
うちはワンシーズンぐらいは変わらないので着れるものを見つけたら4、5セットかって同じデザイン色違い、サイズ違いとかで着せています。
-
4ママ
今まではずっとズボンの特にウエスト部分が嫌がってて(裾も気になりいつも折り曲げてます)
トップスもかなり嫌がり薄手の服1枚か厚手でも一枚で着てます。肌着きて2枚になるのが無理みたいです。
最近はパンツも嫌がり(腹部分やお尻部分のたわみやが嫌)小さいサイズのピチッとしたのがいいみたいです。
去年来たのが今年は嫌がり着れないし、新しく買っても最初着れてたのに次の日から嫌がってしまうこともあり、だいたい気にいることはない感じです。- 1月11日
4ママ
ありがとうございます。
感覚過敏も病気なんですね。
児童精神科の先生は漢方しか処方してくれなくて…
効く薬はないのかなって悩んでます。ひどい過敏なお子さんいる方あんまりいないので悩みをわかってもらう人もいなくて…
病院の先生もそんなもんよってこの大変さを理解しているように思えず…
シームレス探してみます。ウエストが嫌みたいなのでお手上げです(T . T)