※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抱っこまんママ
ココロ・悩み

胃カメラ検査でトラウマがあり、鎮静剤を利用したら大丈夫か不安。経験者の方、教えてください。

【胃カメラ・内視鏡検査について】完璧トラウマです。

初めてのバリウム検査でピロリ菌の疑いがありと判明し、初めて胃カメラをしました。

近くの病院では咽頭麻酔+口から入れるタイプのみです。
1回目はえづきながらも喉付近までカメラを入れましたが、インフルエンザ病み上がりで喉が腫れていた&鼻詰まりで鼻から息ができななったため、中断となりました。

日を改めて2回目、今度こそはと挑みましたが、えづく反射が強すぎて何度頑張ってもオエっとなってカメラが通らず。医者にも無理かなぁ…と言われ中断。

点滴でウトウトした状態でできる、鎮静剤?を利用した病院を探して紹介してもらうことになりました。

嘔吐恐怖症&小さな錠剤でも一粒ずつ飲むくらい喉が狭いというか開かないので、2度も中断になり本当にトラウマです。

そこで質問ですが、鎮静剤を利用したら本当にこんな私でもできるのでしょうか?鎮静剤でも全身麻酔じゃないので意識はありますよね?意識がある状態だと、意識せずともまたえづくだけでカメラを通せる気がしません😢
どなたか経験者の方、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

静脈麻酔ですかね?
それで口からの胃カメラやりました!
最初に喉に麻酔して、その後胃カメラ入れる直前に麻酔入れてもらいました。
本当すぐ意識が朦朧として、気がついたら終わってました🙌🏻
なんとなーく咳き込んでたかな?終わって看護師さんにつかまりながらベッド移動してた?という感じの記憶がありますが、意識朦朧としてるので全く辛く無かったです😊

  • 抱っこまんママ

    抱っこまんママ

    コメントありがとうございます。
    静脈麻酔のことだと思います。
    そこまで意識レベルが下がるんですね!気づいたら終わってた、と聞いて安心しました😢
    どうか私も気づいたら終わっててほしいです。本当にトラウマで、できることなら受けたくないですが、健康のために検査はしたいので…。

    • 1月11日
あい

経験談ではなくすみません。
昨日ちょうど胃カメラしてきました😂辛いですよね😭
鼻からしましたが、私が鎮静剤使って休んでる人(私からみたら完全に寝てるように見えた)をみて、え?こんなに寝るんですか?みたいに言ったら口から鎮静剤使った方が楽だから来年からそうしたら?私も鎮静剤使っても効かない人いるんですよね?って聞いたらたまにいるよ、嘔吐反射あっても鎮静剤使った方が楽と言われました。
鼻からやっても嘔吐反射あるし、結局一緒だからだったら鎮静剤使って口の方が良いと思うよっと言われました。
胃カメラ終わった後に他の看護師にも話を聞いたら、お酒強い人は鎮静剤効かない人多いかも?と言われましたよ!
私は激弱なので来年期待してます😣

  • 抱っこまんママ

    抱っこまんママ

    コメントありがとうございます。
    タイムリーですね。お疲れ様でした!
    鼻から胃カメラの方が管が細い&嘔吐反射が少ないと聞きますが、どちらも辛いことに代わりはないですよね😢
    麻酔は効きやすい体質なので、寝てる間に終わることに期待したいです。
    というか、そうじゃなきゃ一生胃カメラをできる自信がありません😢

    • 1月11日
  • あい

    あい

    今回鼻からは2回目でしたが、今回は鼻血が出ました😱鼻は楽と聞きいた、ネットでみたりしたけど、私は胃カメラ前の前処置はちょっと嫌です😂前処置嫌がってるのわかって看護師に鎮静剤で口を勧められたのもあります。
    鎮静剤使うと車の運転できないとかありますが、予定大丈夫なら鎮静剤でうとうとしてるうちに終わりたいですよね!人によっては終わり際、意識が戻ってくる人もいるようですが、カメラ抜く時は嘔吐反射はなかったので、私も期待してます🥹

    • 1月11日