※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0歳児男の子ママ🐣
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返り中に落ちて泣いたり、バウンサーから落ちて足が赤くなった。病院に行く必要はあるでしょうか。

寝返りをしはじめて、
プレイマットから初めて落ちました💦
高さ8cmくらいで、目を離した隙に
ゴン!と音がして振り返ると一瞬止まってからギャン泣きしました。

すぐに抱き上げると泣き止んでいつも通りですが、
頭大丈夫でしょうか、、、
初めてで心配です。。

また、立て続けに今度は
バウンサーから前向きに頭から落ちて宙吊りになりました。。
バウンサーのベルトを片方しか止めておらず、
片方の足が引っかかって宙吊りになった状態です。
頭や腕は浮いた状態なのでぶつかっていないのですが、
引っかかった方の足が変な方向に曲がったまま
引っかかっていて、全体重がかかっていました。。

それもまた泣いてすぐ治ったのですが、
足の付け根が赤くなっていました。。
写真もないのでわからないのは重々承知ですが、
これもまた病院に行かなくても大丈夫なことなのでしょうか。。

はぁ、自分の不甲斐なさに落ち込みます。、

コメント

あめあめ

機嫌がずっと悪くなければよっぽど大丈夫です👍
心配なりますよね😰

  • 0歳児男の子ママ🐣

    0歳児男の子ママ🐣

    初めてのことで驚きました💦
    機嫌は普通で、ミルクも飲んでねました、、
    とりあえず様子みでいいでしょうか。

    ありがとうございます😭😭

    • 1月10日
ママリ

すぐ泣いてるなら大丈夫です!
30cmの高さのベッドから6回落ちてます😅

  • 0歳児男の子ママ🐣

    0歳児男の子ママ🐣

    すぐ泣きました💦
    頭がまだ柔らかいので内出血など
    内側に問題がないか心配です、、、

    そんなに!!!!
    慣れてくるとどれが大丈夫なのか判断できるようになってきますかね🥲
    頭はぶつけてますか?問題なかったですか?😭😭

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    頭ぶつけてます💦
    柔らかいからこそ大丈夫と言われました☺️
    最初びっくりしますよね😅

    • 1月10日
あめあめ

嘔吐すると病院に行った方がいいです!

  • 0歳児男の子ママ🐣

    0歳児男の子ママ🐣

    様子みてみます、、
    ありがとうございます!!!✨

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

うちも寝返り初めたくらいに、同じようにプレイマットから寝返りついでにバランス崩して頭打ちました😭
心配しましたが、泣いただけで特に変化はなかったです!!