![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが、母乳とミルクを組み合わせて飲んでいます。ミルクの量が120mlは多いでしょうか?1日でミルク700mlと母乳を飲んでいます。
生後1ヶ月 混合 ミルク量について
産まれた時の体重が3,500gで1ヶ月健診の時に4,700gになってました。その1週間後に新生児訪問があり、その時は5,200gになってました。
母乳を各10分→ミルク80ml or 100mlを3時間ごとにあげていましたが増えてるから3時間ごとじゃなくて欲しがったらでいいよーと助言を受け、今は5時間空かないようにあげているのですが
母乳各5分or 7分 → ミルク120mlは多いでしょうか…?
今まで一度も吐き戻しもなく、120mlを15分以内には飲み終わります🤔
1日でミルク700ml飲んで母乳も飲んでます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もまーまさんと同じ感じであげてました!
出生時 3600g
一ヶ月健診 4700g
2ヶ月 5800g
3ヶ月 7000g
4ヶ月 7900g
5ヶ月 8300g
6ヶ月 8800g
7ヶ月 9000g
8ヶ月 9300g
って感じで推移してます♡
うちも吐き戻しなかったので、そのくらいあげてました!!
母乳量が多いなら、🍼減らしてもいいのかなとは思います。私は両乳(各5分)で50mlくらいでした。うちは、一度ミルクを多くしたら、そこから減らすと泣くので、減らせませんでした💦
体重が多いのが心配って感じでしょうか?私は心配でした、、、しかも女の子だったので尚更👶🏻でも5ヶ月あたりから落ち着いてくるので大丈夫ですよ💓
はじめてのママリ🔰
わ!同じくらいの体重ですね!
母乳量は2週間健診の時にしか測ってなくてその時は量乳で40mlでした
体重多いの心配してます💦
産院でも1ヶ月健診でも訪問の助産師さんにも増え過ぎを注意されてないのですが、ここで見たら増え過ぎも注意されることがるあると見て、うちの子日増し30余裕でオーバーしてるなと😂そんでアゴの肉の存在感がすごくて笑
落ち着いてくるんですね、良かったです😮💨
はじめてのママリ
もともと大きい子はそれでいいと産院の先生に言われましたよ〜⭕️
はいはいとかし始めたら少しずつ増えがゆっくりになるので安心してください💓
うちの娘も顎とか首やばくて、よく赤くなってました💦太もももめっちゃ太いです笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!安心しました😮💨
うちも首が埋もれて保湿が大変です🤣
ウチも太もも太いですー!立派な太ももしてます!笑
このまま1回120mlで様子見てみます!ありがとうございます😊