※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高速道路のSAやPAにおむつ替えの台はありますか?長距離移動時の授乳場所が心配です。

高速道路のSAやPA、おむつ替えの台ありますか?
授乳するとなると車内しかないですよね?💦
長距離で出かける際どうしてるか知りたいです。
ちなみに子供との2人きりです。

コメント

ママリ

おむつ替えの台はあります!
おっきいところだと授乳室あるとこもありますが、基本ないですね😭
2人きりなら車でする方がいいと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    おむつ替えはある所が多いんですね😳

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

あるところとないところがあるので、事前に調べて休憩ポイントを決めたらいいと思います

どうしても長時間空いてしまうようなら後部座席でおむつ替え+授乳します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    あるのか調べたんですがなかなかどこに書いてあるのかわからなくて😭

    • 1月10日
オリ子

関東周辺のSAやPAをよく利用します!
オムツ台どころか、今は綺麗な授乳室や調乳用のお湯まである所が多い気がします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    えー!そんな快適になってるんですね!🥹
    見た事ないのでこっちの方はまだまだなんですかね💦

    • 1月10日
すうちゃん

よっぽど古い所じゃなければ
多目的トイレにオムツ換え台
あると思いますよ☺️

授乳は車内でするなら
窓に貼る日除けあった方がいいと思います🥰
そんな覗き込んでくる人いないと
思いますが🤣
周りの目を気にしなくていいので
リラックスしてあげれます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    おむつ替え台はある所多いんですね😳

    やっぱり日除けとか必要なんですかね🥺何も持ってなくてバスタオルみたいなのでケープ代わりにならないかなあって思ったりしてます😂

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

オムツ台あるところがほとんどです。
授乳室もあるところがかなり増えてきましたがないところもあります。
授乳は授乳室がないなら車内でしてましたよ。
うちの車には日よけが付いているのでそれを上げてするかケープしてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね😳
    授乳室も増えてきてるんですねー!

    参考にさせていただきます🥺

    • 1月10日
みぃー

SAにはだいたい授乳室あります。
おむつ替えの台は小さいのころ以外はどこもあると思います。
もしないなら、周りを見えないようにして車で授乳します。

ホームページ等で授乳室のあるSAが調べられるので、調べてから出かけるといいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ホームページに書いてあるんですね!見てみます👀

    • 1月10日
みみみ

大体どこもありますよ!ただ、たまーに小さいパーキングエリアだと簡易的なものだけですね💦大きいサービスエリアなら授乳できるベビーコーナーもありますよ😄オムツ替えもそこでできて綺麗です👍事前にどこにあるか調べておけば安心だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そんなに最近のSAすごいんですね🥺

    • 1月10日
星

大きいとこなら授乳室もありますよ!
高速道路のやつで調べればわかりますよ!

  • 星

    おむつ替えはほぼあるかなと!

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    おむつ替え台ある所が多いんですねー🥺

    • 1月10日
  • 星

    ただ古めのとこだと、やはりそれなりですかね😥

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎の方なんで怪しいですね😭💦

    • 1月10日