
4〜5年ぶりに妊活をしています。一度の行為で妊娠することは可能でしょうか?不安や楽しみを感じています。性別や妊娠の可能性について考えています。生理まで様子を見ています。
今日、旦那さんと年子姉妹の娘たち以来、4〜5年ぶりに妊活(アプリによる予測の排卵日の翌日に一度だけ)を行いましたが、一度だけの行為で妊娠した方居ますか?
長女の時は新婚だったので、毎日で、次女は一回の行為で授かりました。
今回はどうなるのかなと不安でもあり、楽しみでもあります。
不安というの自分が3児の母としてやってけるかの不安で、もし授からなかったら、三人目は諦めて現状維持で、仕事復帰も良いのではないかと考えています。
旦那さんは一度だけで妊娠することは無いと思うと言っていますが、4年前ですが、次女の時は一度だけで妊娠したので、デキやすい体質なのかなとか勝手に思ってますが、4年も歳を重ねているし、スグには出来ないかなと思ったり。。
もし授かった場合、母子ともに健康であるのが一番ですが、出来れば三人目は男の子が良いなとか思ったりします。
リンカルや排卵日を狙って行いましたが、性別はすべて運なのかなと思ったり。
まだ生理まで日があるし、様子見の状態ですが、考え過ぎたら想像妊娠したり、来るべき生理が遅れたりするかもしれないし、考えないようにしていますが、気付いたら考えていて、妊娠するのかな?しないのかな?妊娠したら…と先々の事を考えて不安にもなります。
大変だった年子姉妹の子育ても乗り越えられたし、なるようにしかならないし。。
- 3姉妹mama🌼🌷(生後0ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

AAA
2人目の出産後しばらく3人目の妊活をし、1年経過して諦めてから約2年レスでしたが、久々の仲良し1回で3人目授かりました☺️
あの妊活していた1年はなんだったの?と旦那と2人で変な空気になりました(笑)
正直自分の年齢もあってか後期になってかなり疲れやすく体力の衰えを感じてますが、逆に上の子達の時には気にしなかった食事管理をしたり、出来る限り歩いて体力を付けたりと体に気を遣って過ごしてます😆
また、妊娠中に勤めていたお店が閉店し退職となり、取得予定だった産休.育休が取れなくなった事でかなり家計的には厳しいですが、そちらも産後すぐにハローワークで資格取得の為の学校に通い、その流れから就職できるように旦那さんにも相談しながら時間確保の方法を模索中です!
先々の不安はありますがなんとかするしかない!と思ってますし実際なんとかなると思ってます(笑)

えるさちゃん🍊
うちたぶん3人目は一回で出来たので出来ないことはないと思いますよ🙌
2人と3人だと大変なことは多いですが年が離れてるので楽なことも多いと思いますよ😊
-
3姉妹mama🌼🌷
コメントありがとうございます😊
そうなんですね。
私も気持ちの問題かもしれませんが、スグに症状が出るわけは無いと思いますが、行為後から37.5℃の微熱が出始めました。
横になって休んでいた直後なので、一時的なこもり熱かもしれませんが、妊娠の兆候だったりして…と思いつつも、行為直後に症状が出るわけはあるまい、思い込みだと自分に言い聞かせていますが、考えすぎないように様子見しようと思いつつも、暇さえあれば、考えてしまいます😅
心配性なもので、自分の些細な体調変化に敏感で、コレは…もしかしてと一人で考え込んでいます😂
3児の母が私に務まる自信無いし、妊娠してなかったら良いのになって気持ちと、三人目が欲しい気持ちもあるし、複雑な心境です😂
上の娘達、もう時期5歳と4歳になるし、日頃から赤ちゃんに関心があり、幼稚園等で見かける赤ちゃんに興味を示して、お姉さんぶって、お世話をしたがるし、きっと3人目出来たら、お世話手伝ってくれそうな気もしますが。。- 1月10日
-
えるさちゃん🍊
考えないようにするのって難しいですよね😂
うちも3人の母になれる自信なかったですし、育てられるのかなとかこの選択でよかったのかなって妊娠中でさえ思ってました😅
でも産んだら3人の母にならないといけないし、手探りでちゃんと出来てるか分からないですがやらなきゃ!って思いましたよ😊- 1月11日
-
3姉妹mama🌼🌷
コメントありがとうございます😊
子育ての先輩に励ましてもらって少しだけ気持ちがラクになりました。
結果待ちのときが一番悩むし、悩みすぎて不安になり過ぎて精神的に病みそうなくらいです😂
妊娠してたら、前に進むしかないし、出来てなかったら、現状維持で進むだけだし、結果が決まればラクなんですけどね😅
考えないように出来たら、どれだけ楽な事かと思うし、簡単に出来たら既にやってますよね💦
母親は責任重大ですからね。
産むのも女性だし、女性にしか分からない悩みですよね。- 1月11日
-
えるさちゃん🍊
確かに母親は責任重大ですが旦那さんも責任重大だと思いますよ🙌
自分の欲でタネ撒いたら生命誕生する訳ですから😂
しっかり旦那さんと話し合ってあとは検査薬待ってみてって感じですね😊- 1月11日
-
3姉妹mama🌼🌷
生理来ました😂😂
- 1月20日
3姉妹mama🌼🌷
コメントありがとうございます😊
そうなんですね。
何事もガッツイてる時より諦めたときに上手くいくって言いますもんね✨
私の場合、娘たち出産後から年子育児が落ち着くまでは、定期的に避妊しながらの行為は行っていましたが、今日初めて思いきって一回だけ付けずに行為をしました。
一回で妊娠する訳ないと旦那さんは言っていますが、次女は一回で妊娠したので、それから4年経ちますが、妊娠するんじゃないかと悩んでいます。
三人目を諦めきれなくて、年齢的タイムリミットもあるし、一度だけ取り組んで、どうなるかで自分の進む道を決めようかと思いまして。