※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍤
お仕事

2人目の育休明けの復帰時の勤務時間について相談です。みなさんはどのような勤務時間で復帰されましたか?理由も教えていただけますか?

ワーママで2人以上お子さんがいらっしゃる方へ
質問です🙋

2人目の4月入園が決まった為、育休明けの仕事復帰に関して職場と面談予定なのですがフルタイムか時短かで悩んでいます。時短にしても1時間短縮か2時間短縮にするか…

1人目のときは3歳まで2時間短縮の時短で働いて
4歳からフルタイムに戻っていました。

みなさん2人目の育休明けの復帰時は、
どのような勤務時間で復帰されましたか?
参考にしたいので理由も教えていただけたら嬉しいです☺️

コメント

☺︎

2人とも復帰後はフルタイムです!

理由は、給料が減るのが嫌、職場に負担をかけるのが嫌だったのと、育児家事は大変ですが、旦那もいるし周りの協力があるので時短にしなくてもなんとかやれてるのが理由として1番ですね🤔

  • 🍤

    🍤

    ありがとうございます!
    給料減るの嫌ですよね〜、時短の給料の少なさにはびっくりです🥲
    周りの協力はご両親とかですか?☺️

    • 1月10日
  • ☺︎

    ☺︎


    遅くなりすみません💦

    そうですよね💦うちの職場は4交代夜勤ありなので、1人目の時は夜勤免除を1年出しました!

    そうですね✨実母に協力してもらうこともあります。

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

1.2人目どちらも1時間時短です!
とれる&給与的に問題ないなら2時間の時短にしたいですー😭

  • 🍤

    🍤

    ありがとうございます!時短えらばれた理由ありますか?☺️☀️

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムだとお迎えが19時で延長保育のお金かかること、そしてそもそもワンオペなので家事がまわらないことを懸念してです☺️
    9-17時なので今のところ18時にはお迎えいけてなんとかまわってます☺️

    • 1月10日
  • 🍤

    🍤

    わたしもフルタイムだと19時のお迎えにほんとギリギリになり…🥺同じ感じですね!

    • 1月12日
RY

2人目の時に仕事から帰ってきてワンオペなので、どうなるか分からなかったので、2時間時短にしました!
2ヶ月単位で時短申請できるので、復帰後2ヶ月してフルタイムにしました!

  • 🍤

    🍤

    2ヶ月でフルタイム!すごいです🧐

    • 1月12日
みー

1人目が保育園に入るタイミングで現在の職場に転職し、入職からずっと30分短縮です。
今は3人目の育休中ですが、復帰後も30分短縮で変わらずの予定です。

30分とした理由は、できるだけ職場に迷惑をかけたくないが、30分短縮しないと保育園が閉まる19時に迎えに行けないからです。

当時、新人だったので30分にしましたが、本音は子供が可哀想なので2時間くらい短縮して、早く迎えに行ってあげたいです💦
ただ、30分短縮で生活をまわせることがバレているので、今さら短縮時間を増やしたいとは言えないです😵

  • 🍤

    🍤

    30分できるのすごいですね!
    早く迎えにいきたい気持ちすごくわかります😢

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

1.5時間の時短にしました。
給与が変わらなかったので、取れるだけ取っておこうかなと思いました!
毎日公園に寄って帰れますし、かなり余裕があって良かったです😊

  • 🍤

    🍤

    給与かわらないのすごいですね😳かわらなければ私も短縮ずっとやりたいです😭

    • 1月12日