
コメント

ままり
5ヶ月で寝返りし出しました!!
ままり
5ヶ月で寝返りし出しました!!
「うつ伏せ」に関する質問
6ヶ月半ですが、ずり這いしません。うつ伏せで遊んでます。おもちゃなどで気を引いても前に進めてないです。おすわりも支えなしでは座れません。大丈夫でしょうか?何か練習した方がいいですか?
もうすぐ生後6ヶ月になります。 最近動きが活発になってきて いままでは、寝る時上を向いて 寝られていたのですが 最近ね始めてしばらくするとうつ伏せになろうと することがふえました。 今朝も気付いたらうつ伏せになっ…
もうすぐで4ヶ月の子ですが、寝返りができるようになってから気づいたらうつ伏せをするようになりました。本人も楽しそうにしているので起きている時間ずっとさせてたりもするのですが、やらせすぎはあまり良くないでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そつなんですね!
5か月割とすぐでしたか??
また4ヶ月とかで寝返りの気配ありました😅??
ままり
5ヶ月入って割とすぐ寝返りしました!
寝返りしそうだなーって思ってはいましたけど、中々しませんでした笑
本人のやる気次第なので見守ってました!
ままり
けどすぐにはロコロコしませんでしたよ!
ままり
コロコロです!
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちの子はあまり気配すらなくて、、、💦
やる気が出ればゴロンと行けるのでしょうか😓
ままり
4ヶ月の頃は、うちの子もあんまりやる気はなかったです笑
やる気があればゴロンと行けると思いますよ!
はじめてのママリ
そうなんですね🥺
うつ伏せとかはやる気ありましたか笑??
うちはうつ伏せとあんまり好きじゃないみたいで😂
ままり
全然やる気なかったですよ!
でも自然とうつ伏せ寝るようになったりしました!
はじめてのママリ
そうなんですね!!
息子さんすごいです👏
うちも頑張って欲しいな、、、笑💦
ままり
なんでも、自然に出来るので
出来るのを待ちましょ!
はじめてのママリ
自然にできますよねきっと🥲
待ちます!