※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がピアノとプールを同時に通わせられず、どちらかを選ばなければならない状況です。ピアノを辞めさせるのは親の責任でしょうか。

ピアノを習っていたのですが、プール教室の短期教室に行ってから、プールをしたいと娘が言っています。
最悪なのですが、金銭的な問題により、この2つを、同時には通わせれなくて。

ピアノを辞めさせるのは親の責任になりますよね?
ピアノと、安い体操ならいいのですが、どうしてもプールがいいみたいで、、。

コメント

ベビーラブ

スイミング行くならピアノやめなきゃいけないと話をしてみて、本人がどうしたいかですよね
習い事をいくつもやりたい気持ちもわかりますが、時間的に金銭的に、などで通わせられないのはしょうがないですけどね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでもプールがいいみたいです、、。

    • 1月10日
  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    それならスイミングにしちゃっていいと思います!
    ピアノはプロとか目指してるわけじゃないなら、またいつでも習えますしね

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

私なら子供にピアノかプールか選んでもらいます😊
金銭的や送迎の問題などで習い事やらせていないご家庭とか、逆に親がやらせたくてやっているご家庭とか、親の都合でってことよくあります。
気に病むことないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

私ならしばらくはスイミングは短期教室のみにしてピアノは続けさせると思います💦
もともとピアノを辞めたがってたなら別ですが…。
ピアノは一回練習を辞めてしまうとすぐに弾けなくなります😓😓
今どの程度弾けるのか分からないですが、そこそこ進んでるなら辞めるのは勿体ない気がします😭