※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみぺ
妊娠・出産

三人目の出産を控えており、出産準備に焦っている状況。産後出血についての生理用品の選び方や価格について質問したい。現在安静中で、価格を知らないため主人に購入を頼むが、恥ずかしいのでこちらで質問。

こんにちは!
そろそろ三人目の出産を控えています。
三人目ですが、切迫気味で子宮頚管が短めなので、出産準備に焦っているところです。

しかし三人目なのに出産がどんなだったか忘れてしまったので質問させて下さい。

産後出血が一ヶ月くらい続いた気がするのですが。その際は生理用品は夜用を使えば良いのでしょうか?
また暫く生理用品を購入していないので、、価格を忘れました(笑)
安く購入したいのですが、夜用400 500用とかで大体いくら位で買えばお得でしょうか?

本当は自分で薬局巡りをして安いのを購入したいのですが。。今は絶対安静で。もう少し子宮頚管が短いと入院しなければいけませんのでほぼ寝たきりです。
主人におつかいを頼まなければいけないのですが。値段が分からないので(笑)(笑)聞くのが恥ずかしい内容なので、ここで質問させて頂きました(笑)

具体的に答えて頂けたら有難いです。宜しくお願いします!

コメント

☆★

質問の答えになってませんが、産褥パットは産院でいくつか頂けますが、すぐになくなってしまうともったいないので私は産褥パットの上に生理用のナプキンやトイレットペーパーをグルグルにして敷いて使ってました💦💦

節約して使っていたので産褥パットは退院後もかなり余りました。

あと事前にメルカリで産褥パットを購入しました💦💦

夜用のナプキンは使わなかったですが、あると便利かと思います❗😃

ゆみぺ

なるほど!たしかに私もそうしていたかもしれません!少し思い出せて良かったです、ありがとうございました!