※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息が満足に吸えず苦しくてパニックになる時、どうしたら楽になるか知りたいです。頓服や飲み物で落ち着くでしょうか?

息が満足に吸えなくて何度も深く吸おうとするのですが吸えなくて苦しくてパニックになりそうでかなりキツいです。
こう言う時はどうしたら楽ですか?頓服とか飲んだら苦しいのも落ち着きますかね?

コメント

はな

そういう時は、深く息をはく方に集中するといいと聞いた事があります。はけば、肺が息を自然に吸うから、吸うことについては気にしない方が良いと。落ち着きますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    苦しいので息を吐こうとするのですが余計苦しく思えてしまってつらくて🥲

    • 1月10日
はじめてのママリ

過呼吸だと思うので、口にビニール袋かぶせて息するとよいと昔聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 1月10日
りつき

過呼吸っぽいですね。
ビニール袋だと窒息気味になり苦しくなりすぎてしまうことがあるので、紙袋を使って、出来るだけ吐くようにするといいです。

私は吸えないと思ったら、敢えて一回息止めて苦しくなったら吐くを何回か繰り返します。
頻繁になるのなら受診して頓服貰うのも手ですが、たまになら慣れると軽いうちにコントロール出来るようになるかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    紙袋がいいのですね。
    前々から、何ヶ月かに1回なってたのですが、あることがきっかけで不安、パニック気味になりやすくなってしまい、そこから息が吸えない現象が頻繁に起こるようになってしまって😢
    ほんと苦しくて怖くなりパニック起こしそうになってこわくて涙が出てきて、、
    苦しいのでそのことばかり気になって余計苦しくて…
    どうしたらいいのか、、頓服は3つだけ貰ってるのですが飲んだことはないです。。
    頓服飲んでも息苦しいのはなくなりませんよね?

    • 1月10日