※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MK2
子育て・グッズ

男の子が3歳の頃からトイトレが進まず困っています。トイレには座り、おしっこもできるが自らトイレに行かない状況です。突然進んだ経験やアドバイスをお聞きしたいです。

男の子で3歳の頃全くトイトレとか
やっても進まなかった方いつ頃から
進みましたか?😭

また突然進んだのかこうしたら進んだ!など
あれば是非お聞きしたいです😞

うちの子の情報として
・連れていけば嫌がらずトイレには座るし
おしっこも出る
・オムツでうんち出たら座らず立ったままで
聞けば出た、出てないは答えられる
・オムツを脱がして過ごさせたら
トイレに連れて行くまでおしっこしない

なのですがただただ、オムツにうんちしても
自己申告はしないしトイレに行けばおしっこ
できるのに自らトイレには行かないので
トイトレが進まない状況です😭

コメント

こ

お子さん、おしっこをパンツに漏らす経験はされたことありますか?😲

もしされてなければおしっこを漏らした時の気持ち悪い感覚を味わせてあげると自分からトイレ行く!ってなるかもしれないです😊
対応する方は大変ですが😅💦

もうされてたらすみません😣🙏

  • MK2

    MK2

    やった事あるんですが濡れたら
    濡れたまま遊んだりご飯食べるんです…😭

    • 1月9日
  • こ

    そうなんですね🥺💦
    うんちバージョンはされたことありますか??
    これもまたこちらが大変ですが、、😅💦

    お子さんの現時点での状況だと、オムツ外れるまであと一歩のところまで来てると思うので、3歳だったらまだオムツ外れるのにめちゃめちゃ遅い年齢ではないですし、保育園の対応と同じで無理せずにお子さんのペースに合わせてもいいのかなと思いました😊!

    • 1月10日
  • MK2

    MK2

    うんちはした事ないです!

    発達がゆっくりめなのかただの
    おっとりさんなのかって感じなので心配が勝ってしまって😭

    • 1月10日
  • こ

    主さんは十分声掛けされてるし、お子さんも促されたら嫌がらずにトイレに行けておしっこも出来てるとのことなので、あとはお子さんのやる気を信じて待つだけと思います☺️🙌

    • 1月10日
  • MK2

    MK2

    そうしてみます😭
    ありがとうございます😭

    • 1月10日
ともマル

4月生まれなので、3歳過ぎて夏7月ごろから始めました。

①プラレールとトミカが好きなのでパンツを一緒に選んで買いました

②ムーニーのトレパンマンはプラレールとトミカの柄なので、それも一緒に購入

③トイレでうんちした方がお尻汚れないからスッキリするよ!と教えました

④トレパンマンのオムツは高いのでママはすぐ汚してなくなっても買えないよと伝えました

⑤トイレでおしっことうんちが完璧にできたらトイザらスで好きなおもちゃを皆んなで買いに行こう!

この作戦で1週間以内に取れました!
多分⑤の作戦が良かったみたいです笑

  • MK2

    MK2

    1〜4はやった事あって駄目でした😭
    5もご褒美シールやお菓子等で
    やったのですが発達がゆっくりめなのか
    出来たらお菓子買おうね!といっても
    理解できてるのか微妙な反応で意味なしでした😓

    • 1月9日
  • ともマル

    ともマル

    4歳のお姉ちゃんがいらっしゃるなら、お姉ちゃんもトイレ行ってるから、もうお兄ちゃんだし、トイレでしよーとかですかね🤔

    保育園とか行かれてたらそこで練習?あるんですかね?
    うちは自宅保育&1人っ子なので他の子の影響は受けれずでした。

    • 1月9日
  • MK2

    MK2

    お姉ちゃんトイレ行ってても興味なしです😓

    保育園でもトイトレはあるのですが
    本人に合わせてなのでそちらも進んではないみたいです🥲

    • 1月9日
  • ともマル

    ともマル

    そうなんですね🤔
    パンツを履かせて、ママトイレ行くから一緒に行こーと定期的に連れて行ってトイレでするのが通常モードになればいいですが。

    • 1月9日
  • MK2

    MK2

    そうなんですよね…

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

1回試した時はダメで諦めて3歳半頃からまた再開して出なくてもトイレに行けただけでお菓子1粒とかあげてたら1週間くらいで完了しました!

はじめてのママリ

トイトレとても手こずりました😂2人共😇
何しても進まず結局本人のやる気スイッチ入るの待ちました🥹
一通りやりましたがダメでした😇(おまるやご褒美やいいと言われる事全て)
上の子は2歳から始めたのに全く進まず3歳半のある日急に僕ばぁばの家から帰ったらパンツになると宣言され1ヶ月もしないで取れました👦🏻
次男はそんな上の子見てるし
2歳代から幼稚園も行ってるし(満3入園)
上の子より早いだろうと何もせず3歳半まで待ってたけどまぁ〜取れない💦クラスで最後のオムツマンで年中からプールもあるし焦りました😅
本当つい最近3歳10ヶ月までオムツでした👦🏻
まだチョピ漏れしがちですが何とか年少のうちに取れました🥹

うちも漏れたまま遊ぶし気持ち悪くないの?とこっちがモヤモヤしました💦

  • MK2

    MK2

    下のお子様は突然取れたと言うよりは
    徐々にとれた感じでしたか?😭

    • 1月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親的には突然取れた気がしますが徐々にだったのか🤔
    うちはなかなかパンツ履いてくれなくて💦
    うんちはオムツにする!って言ってましたね💦
    何度かパンツにうんち漏らしてうんちが出そうな感覚が分かるようになってトイレでうんち出来るようになってパンツ履いてくれたのかな🤔
    急に今日はパンツで幼稚園行くってなりましたね🤔
    うちは2人共3歳1ヶ月の時は息子さんほど出来てなかったし
    まだまだ心配しないでいい気がしてしまいますが🥹

    • 1月10日
  • MK2

    MK2

    おっとりなだけなのか発達が遅いのか
    私がトイレでおしっこできたら
    ご褒美シール貼ろうね?とかおやつ買おうね?
    と言ってもうん!と言うだけで
    理解できてるのかどうか…って感じなんです😓

    • 1月10日
えび

2歳半からゆるく始め、全く取れる気がしなかったのですが、3歳3ヶ月で突然外れました!
それまではMK2さんのお子さんと同じような状況でした😧食事中のおもらしもしょっちゅう🙍💦
取れる気配なさすぎて最近はトイトレのこと考えてもいなかったです😂

それが年末年始の帰省で急にトイレに行ってするようになりました。義父母にいいところを見せたかったのかもしれません🤔笑

上の方が言われるように、男の子はスイッチ入らないとおむつ外れない、と聞いていたので本当だったな〜😲と思いました。