※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
家事・料理

お弁当作りで便利なグッズや容器について教えてください。仕事復帰でお弁当作りが始まるので、100均などで工夫された便利なアイテムが知りたいです。今は仕切りフライパンに興味があります。

お弁当作りで便利なグッズがあれば
教えてください🩵

来週から仕事復帰で自分のお弁当
作りが始まります…!
いつも適当におにぎりで済ませる
ことが多いですが、よく夕飯の
残りをIKEAのタッパーにご飯入れて
どーーんと豪快に乗せて持っていくだけの
お弁当を作っていました😂
(もはやお弁当では無いレベル🤣)

今回もほぼそんな感じになるかと
思いますが、世の働く女性は
もっと私よりまともなお弁当を
作っているんじゃ無いかと
気になりまして🫣

100均とかでもなんでもいいので
お弁当作りで便利なもの、
こんな容器があれば便利だよーとか
工夫されたりしてること、
何でもいいので教えてください🧡

ちなみに今は仕切りフライパンが
気になっています…🍳✨
卵1つで卵焼き作れるなんて
考えた人天才です…😍

コメント

もかママ

卵焼き器でも1個で作れますよ!
右か左に寄せて作るだけです。
端は包丁で切れば、形もよくなりますよ!

シチューや汁物を温かいまま入れれるのは、重宝してます。
旦那は前日のを、朝温めて、持って行ってます。

あとは、色んな味のふりかけ持って行ってます。職場で自分で選んでかけてます。