
赤ちゃんの寝返りからズリバイまでの期間について、2ヶ月以上かかることはありますか?4ヶ月で寝返りをしたが、その後変化がなく、最近は全く寝返りせず、寝返り休止期間に入ったようです。
寝返りからズリバイまでの期間
同じような質問をさせていただくのですが、寝返りしてからズリバイまで2ヶ月以上かかった赤ちゃんいますか?
4ヶ月入ってすぐ寝返りしましたが、寝返り休止期間などがありこの2ヶ月そこまで変化はありません😂またこの何日か全く寝返りせず寝返り休止期間に入ったみたいです😂うつ伏せでお尻を持ち上げたり前に進みそうな芋虫みたいな動きをしていたのですが、、。
- ゆ(1歳7ヶ月)
コメント

姉妹のまま
長女は寝返り5ヶ月半、ずり這い10ヶ月、次女は寝返り5ヶ月、ずり這い8ヶ月手前でした😊
ゆ
コメントありがとうございます😌
ズリバイするまで意外とかかるものなんですかね😊楽しみに待ちたいと思います♪
ズリバイするまでは何かおすわりとか習得していましたか?
あとズリバイする前はやはり前に進みそうな動きはみせていましたか?👶
姉妹のまま
2人ともずり這いの前は寝返り返りだけでした!
前に進もうとしたり、後ろに下がったり、回転したりしていました😊
ゆ
そうだったんですね😊
回転したり後ろに下がったり可愛いですね☺️初めての子で意外と次の展開まで長いな〜と思っていたのですが😂この時期を楽しんでおきたいとおもいます😊
ありがとうございます♪