![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
私の子ども達もうんちからトイレしたのですが、おしっこは1〜2時間に1回で声かけててました!
ただ、我が子はおしっこスイッチが遅く割と時間がかかりました…😅
![ボンジュール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボンジュール
朝起きてトイレ・10時にトイレ・お昼ご飯前または後にトイレ・お昼寝前またはお昼寝後にトイレ・15時にトイレ・夕方にトイレ・お風呂入る前または後にトイレ・寝る前にトイレってわけてました。
保育園に預ける前から保育園の一日の生活時間を知っていたので、保育園にあわせました。
最初は私が面倒いと思わない時間、お風呂入る前またはお風呂入った後からスタートしました。
理由としては、トイレ、お風呂、脱衣場、洗面所が近いので失敗されてもイライラしなくてスムーズだからです。
1週間ほど同じ時間に同じタイミングでトイレに座らせて様子見をして、無事にオシッコがでたら2週間同じ事をして、2週間目もクリアしたら、オシッコするタイミングを増やしました。
コメント