※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘と5歳の息子がいますが、お風呂の入れ方を悩んでます🥲旦…

生後1ヶ月の娘と5歳の息子がいますが、
お風呂の入れ方を悩んでます🥲

旦那の実家に同居してるのと、
旦那の帰りは早くても20時、
義母は看護師なので夜勤とかあるのでいない時もある
っていう状況です。
毎日夜いるのは義父の確率が高いです💦
私が下着だけ着てうろちょろすることが出来ないので効率よく2人をお風呂に入れることが難しいです😭
5歳の息子は自分で洗ったり自分でお風呂入れることが救いですが、それでもまだ甘えん坊だし、1人で入ってもらうのは心配です。

また脱衣所も狭くて、寒いし、かろうじてバウンサーが置けるくらいです。
娘をバウンサーに置いてお風呂入ろうと思いますが、やっぱり寒いのでそこで洋服を脱がせると寒くて泣いてしまいます。
どうしたら効率よくスムーズにお風呂入れますかね🥲?

義父がいるっていうのが苦痛です…

コメント