※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司から「分からない事は聞いて」と言われても、聞くと作業が止まると怒られる女性。辞めたいが3ヶ月頑張る。

分からない事は聞いてー。
間違えてされても困るし、先に聞いてもらう方がお互いいいから。って言ってくる上司。
それで分からない事を聞いたり、間違えてないかの確認で聞いたら自分で考えて。聞いてくる事によって作業が止まる。などと言われる。
そんな言い方されたら聞けなくなるし、自分で考えてしたら、なんで聞いてこないの?分からなかったら聞いてって言ったよね?って。
もう何をしても怒られるし仕事行くのが嫌になる。
3月で退職予定だからそれまで頑張ろうと思ってたけどあと3ヶ月続けられるか不安。今すぐにでも辞めたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

それひどいですね😔
私は都度確認お願いします!と伝えてやり過ごしてましたが、自信もって間違えてないよ!間違えてたら言うから!と言われて以来確認サボってます😅

本当人間関係大事ですよね😇
言葉一つでも変わりますし、有給消化して早く退職したいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人間関係大事ですよね。
    言い方1つで感じ方も違いますし。
    有給消化して少しでも早く退職しようと思います。

    • 1月9日