
コメント

萩ママ
私は転職先見つける前から、退職希望伝えています。
次の所決まってますが、人手不足が理由でもう半年以上引き留めに合っており、これ以上引き留めに合わない様に、次の所決めました。
転職先にもよりますが、エージェントからは、2.3ヶ月は待ってくれる所が多いと聞いたことあります。
私が転職先決まったのは、11月で、働くの3月後半からになってます💡
保険の兼ね合いもあるので、退職した次の日から、働く予定でいます。

♡いいね←しないで下さい😖
私は保育園もあるし、給料もない月は避けたいので、働きながら転職活動しました!
普通に受けるときに、いつから勤務可能で応募してます☺️
-
まっち🔰
私も給料なしだと難しくて。。面接のときに希望を伝えてみます!!ありがとうございます!
- 1月9日
まっち🔰
ありがとうございます!
やんわり転職を伝えていましたが、多分本気に思われてないと思います💦
それくらい待ってくれるんですね!面接の際に相談してみますれ
萩ママ
面接の時に、いつからとか予定ありますか?とか、退職どんな風に進んでますか?とか聞かれました💡
私も本気にされていないので、次の勤務希望表が配布されたら、また伝える予定です。
まっち🔰
中途だからきっと聞かれますよね!そのときに希望伝えてみます✨️
そうなんですね💦何度か伝えてるのにそういう話を繰り返すのってこちらとしても複雑ですよね💦
萩ママ
保険の切り替えとかもあるので、その辺も相談してみるといいと思います☺️
正直、人手不足、私には関係ないじゃん...って思って納得いかないです😓
辞めさせたくないなら、職場の雰囲気何とかしてくれと思いますが、何も変わらないです😓
まっち🔰
そうですね!無保険も困るので聞いてみます‼️
本当にこっちには関係ないですよね💦お互い頑張りましょう🥲