※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

日中の睡眠は朝1時間、昼1時間、夕寝なし。赤ちゃんの睡眠時間は短いでしょうか?

生後6ヶ月の赤ちゃん
6時半起床、19時就寝です。

同じような起床、就寝時間の方、日中の睡眠はどんな感じですか?

うちは
9〜10時朝寝(1時間で起きる)
13〜15時昼寝(1時間で起きて再度寝かしつけて15時まで寝る)
夕寝なしなのですが、睡眠時間は短い方なのでしょうか?

コメント

ママリ🐶

6:30起床
9:00~10:00 朝寝(30分~1時間)
13:30~15:00 昼寝(1時間ちょっと)
18:00頃 夕寝(30分~)
21:00就寝
一応夕寝しますが、仮眠程度で30分くらいしか寝ないです😴あんまり日中の睡眠時間は変わらないですね!
体力がついてきて、昼寝も長時間はしなくなりました🥲

ままり

6ヶ月なりたてです!
昼寝は大体以下のような感じです

6:00〜6:30 起床
8:30〜10:00 朝寝
12:30〜15:00 昼寝
17:30〜18:30 夕寝
20:00過ぎ 就寝

どの時間帯でも大体1回あたり1時間〜2時間半くらい寝てます😴
夕寝がなくなったのは体力ついてきた証拠ですね!
日中は寝かしつけに時間がかかるのでうちも夕寝なくなってほしいです😂

つむママ

日中、合計3時間ほど寝れていればいいようです!
ですので、ちょうどいいかと思います😊

ままりん


みなさんありがとうございます😊
活動時間的にどうなのかなーと思っていましたが、そんなにおかしくないリズムと知れてほっとしました☺️