

いけ
結婚して妊娠して仕事辞めてアルバイトになっても半年ほどは折半でした😂
当然収入より支出が多く、貯金無くなりました🥺
その後妊娠後期でバイトも辞めて収入がなくなり旦那1人の収入で生活するようになりました🙇🏻♀️

ショコラ
周りの人が価値観がズレてるまたは、主さんが言わないからではないでしょうか?
全て折半なので、夫だけの給料では生きていけませんよぉー(笑)って言ったらどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
そこまで説明するのも、旦那のプライド傷つけるやな奴みたいに思われそうだから、あまり言いたくないかな
- 1月9日
-
ショコラ
うちは、私の方が収入多いですが、夫を立てるようにはしています😂
うちの場合は、オール折半ではないですが、食費、雑費(Wi-Fiなど)、子供関連は全て私です。
私が育児苦手なので、夫が積極的にしてくれるので、助かってます😊
Win-Winなら良いと思いますよ😊- 1月9日
コメント