

退会ユーザー
やはり投資系ですかね🤔
そんなお金もってて凄いですね
独身時代に貯めたんですか?

はじめてのママリ🔰
労災のケガで足切断になってしまい莫大なお金が入りました。
やっぱり投資系ですよね
ありがとうございます😊

はじめてのママリ🔰
学費に充てるとしてもまだ十分な運用期間があるので、投資信託を中心に運用します。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます。- 1月9日

退会ユーザー
私なら生活防衛費と直近で使う予定のあるお金以外は運用に回します。米国高配当ETFを買って
SPYD・VYM・HDV
配当金を生活費の足しにします。
当面のお金は大丈夫だよ、って話なら米国株投信買います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
生活費として使う事もなく手元にも結構な額残していて7千万は
使う予定もないのでどうしようかと思ってました。
参考にさせて頂きます。- 1月9日

はじめてのママリ🔰
投資かとは思いますが、急に株式始めるとなるとリスクがあるので、、
わたしだったら5900万は証券口座に入れてMRFの利子で若干の収入、1000万は個人向け国債、100万はインデックスの投資信託から手堅く始めて、見聞が深まったら投資信託の投資額増やしていきます。
なにしろ大きな額なので、かなり慎重に動かないとですね😭 上記のコメント拝見しました、無理なさらずご自愛ください😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
皆さん色々知っていてビックリしてます🫣
頭が悪すぎてまったく理解出来てないですが調べてみます🎵- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも最初は全くのど素人でしたよ!!! 口座に大金あると銀行でも証券会社でもガンガン営業かけられるので、言う通りにせず営業員から情報引き出して利用した方がいいです! 応援しています✨
- 1月9日

はし
シングルマザーでという事なら使わずに置いておく方が良いと思います‥‥
コメント