※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

主人の会社の事務員さんに書類を渡す際、必要な手続きや書類について教えてください。それとも封筒に何か書く必要があるでしょうか?格式にこだわらなくても大丈夫でしょうか?ご存知の方、教えてください。

主人の会社の事務員さんに
書類をお渡しする際、何か一筆書きなど
必要でしょうか?

今回、子供の医療の件で
加入している健康保険会社へ
主人の会社(事務員さん)から
書類を送っていただく必要があり、
封筒に書類を入れたのですが、
書類以外に、依頼書?みたいなものを
作成して提出するのでしょうか?

また封筒にも何か事務員さん宛みたいなものを
書くと良いのでしょうか?

そこまで格式にとらわれなくても
良いのでしょうか?

お恥ずかしい話、私自身
会社員になったことがなく、、
そのようなこともわからず。
主人も最近転職したばかりで
今までオフィスで働いたことなく。

ご存知の方、
教えていただけると嬉しいです!!

コメント

はじめてのママリ

何もしたことないです。
依頼書とかは会社によると思うので、旦那さんが会社に聞いてその通りにやるしかないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただき
    ありがとうございます!!
    必要書類を封筒に入れて
    封筒にも何も書かず
    渡してますか??

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫がクリアファイルに入れて提出してたので封筒は使ったことないです。旦那さんがどういう風に提出するよう言われてるかによるので、確認した方がいいと思います。

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもいままでそのやり方でした🥹
    会社によりますよね😌✨
    夫に、一度確認して
    もらおうと思います!!

    • 1月12日
もなか

〇〇株式会社 〇〇様
いつもお世話になっております。
先日お話しておりました〇〇をお送りします。
お忙しいところ恐縮ですが、お手続きの程宜しくお願いいたします。
〇〇(名前)

等と便箋に書いて同封しています☺️
こちらから何かお願いする場合なら余計に、何か一言でも書いておく方が良いと思います💦
〇日までに頼みたい、とかもあれば合わせて書いています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただき
    ありがとうございます😌

    書くならどのような
    文書が良いのか
    わからなかったので
    とてもわかりやすく
    参考になりました!!

    • 1月12日
あいみ

その事務員さんみたいな仕事してましたが、ほとんどの人が何もつけてきませんでした😂
ついていたら「丁寧だなぁ~」と思うだけです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただき
    ありがとうございます😌
    実際に働いている方の声が
    聞けて嬉しいですっ!!
    多くの方が何も
    されないんですね🥹
    かしこまり過ぎなくても
    良いのかなとちょっと
    安心しました☺️

    • 1月12日