コメント
退会ユーザー
書類が来てからでもいいとは思いますが、3末ならもう伝えたいところですね。有給消化とか考えたら、そんなに出勤日なかったりするので。後々、何日〜有給消化するので、◯日が最後なんです〜とか話してました。最終日が決まった時点で、上司から全員に告知もありました。
私は退職日を自分で決めれましたが、指定される感じなんですかね?
退会ユーザー
書類が来てからでもいいとは思いますが、3末ならもう伝えたいところですね。有給消化とか考えたら、そんなに出勤日なかったりするので。後々、何日〜有給消化するので、◯日が最後なんです〜とか話してました。最終日が決まった時点で、上司から全員に告知もありました。
私は退職日を自分で決めれましたが、指定される感じなんですかね?
「上司」に関する質問
最近新しくパートを始めたんですが、仕事中にスタッフの1人がいなくなりました。 他の場所で作業してるんだ(前も別の仕事を頼まれ他の場所にいた為)と思い込み、自分は自分の仕事を終えて帰宅しました。 次の日、スタ…
皆さんだったらどちらの仕事が良いと思いますか? ①品質管理の補助。 スポイトを洗ったりビーカーの洗浄、電話を取ったり、簡単なパソコン入力。ただ劇薬(硫酸、リン酸?)なども置いてあったのでいつか扱う可能性があ…
パートの転職について、ご意見お願いします。 今自転車で15分のカフェで週3 10時から14時までパート勤務しています。 コールセンターの派遣を見つけ、転職するか悩んでいます。 コールセンターは2ヶ月は週3 で1時…
お仕事人気の質問ランキング
まるころ
そろそろ伝えないとですね!
私から上司には4/1から新しい職場で働きたいので、3/31に退職したいと申し出ました。その方向で人事に伝えてもらって、書類待ちです。
でも有給が35日くらい残っていて、全部消化するのがなんだか申し訳ない気がしてモヤモヤしてます。でも自分で決めないとですよね😅
有給消化は全部しましたか?
退会ユーザー
正社員やめる時は全部消化しました!アルバイト辞める時は扶養の関係もあって余らせてしまいました💦
まるころ
そうなんですね!具体的に教え頂きありがとうございます。私もそろそろ皆に退職を伝えようと思います😊