※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子の兄妹が相次いで発熱し、病児保育を利用しながら仕事に励んでいたが、遅刻が続き、やる気を失いズル休み。罪悪感と苦悩を抱えています。

仕事をズル休みしてしまいました‥
先週から双子の兄が発熱し、あとの2人を保育園に送った後、病児保育に預けてからの1時間遅れで出勤、週末は看病でずっと引きこもり。週明けから登園できるかと思いきや、今度は双子の妹が発熱。
今日も2人をいつも通り保育園に預けた後、病院受診からの、病児保育に預けて出勤予定なので時間休を1時間取らせて貰っていましたが、思ったより受診に時間がかかり遅刻確定。。となり、何だかもう全てのやる気を失って職場へお休みの連絡をしました。
頑張れば行けたのに‥という気持ちと、業務も大変な時期で、もうしんどい。という気持ちが入り混じり、罪悪感でいっぱいです‥。

皆さんはズル休みなんてしたことないですか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますあります🤣
子供の看病も仕事ですよ!
お母さんがゆっくり休む時間がないと!

欠勤します!の報告のあとは、気にせずゆっくりします😌

それに主さん、ほんとに体が疲れていらっしゃると思うので、ズル休みなんて思いません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😭💓罪悪感が少し和らぎました。。貴重な時間、ゆっくり過ごそうと思います🥺

    • 1月9日
chibi

年末年始でお子さんも疲れが溜まっていたのかな🥹
仕事に行かなければならないのは仕事していたら当たり前のことかもしれないですがやっぱり子供の体調不良はどうすることもできないですよね😭

双子でましてや上にいれば連鎖するのは当然、と私は腹を括っていました。

思い切って病児保育とかではなくて全員休ませる判断というのも御家族と話し合う必要がある気がします。

ママだけが休まなければいけないっておかしなこと!ママだけが身を削る必要は絶対にないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子+兄弟がいると本当に大変ですよね😭病児保育をフル活用して何とか出勤するようにしていますが昨日はもう無理。。となってしまいました💦夫は協力的ですが仕事の都合上なかなか休むのも難しくて‥全員休む決断もありですよね。
    コメントありがとうございました🙏✨

    • 1月10日