
コメント

はじめてのママリ🔰
何時まで働くかではなくて
1ヶ月のトータル時間によります💦
預かり保育が無償化になるのは
新2号だけのはずなので
実費で預かり可能と書いてあるのなら
条件を満たさない限り
新2号になることはないはずです🤔

みみ
満3歳は預かり保育無償の対象外なので、
新2号になれるのは年少からです💦
はじめてのママリ🔰
何時まで働くかではなくて
1ヶ月のトータル時間によります💦
預かり保育が無償化になるのは
新2号だけのはずなので
実費で預かり可能と書いてあるのなら
条件を満たさない限り
新2号になることはないはずです🤔
みみ
満3歳は預かり保育無償の対象外なので、
新2号になれるのは年少からです💦
「3歳」に関する質問
3歳半の男の子です。トミカが好きでたくさん出すんですがなかなか片付けられません。私としては自分で出したおもちゃは自分で片付けてほしい、自分で片付けられる量のおもちゃで遊んでほしいと思っているんですがあまり響…
子供の無呼吸について質問です。 五歳の息子ですが3歳くらいからたまに寝てる時に無呼吸になることがありました。 その時は本当にたまーになのでそこまで気にならなかったのですがこの頃無呼吸が増えました。 寝てると呼…
卵かけご飯って何歳から解禁しましたか? 私が朝ごはんで卵かけご飯を食べてたら3歳3ヶ月の下の子が食べたがりました アレルギーは無いのですが生卵を食べさせるのはどうなのかと思いあげませんでした
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
トータル時間なのですね😳
子供の体調不良考えず全部出れたとして60時間前後の予定だと新1号で提出でいいのでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
うちの子の幼稚園では
64時間以上だったと思うので
60時間だと1号ですが
市町村によっても微妙に違うみたいです!