※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

2ヶ月半の子犬を9時間留守にする際、キャリーに入れっぱなしにするか悩んでいます。抱っこはできますが、どうしたらいいでしょうか。

2ヶ月半の子犬を一昨日から飼ってるのですが、今日親の病院の付き添いで9時間留守にします、連れてくか悩むのですが、、、どうしたらいいでしょうか。
キャリーに入れっぱなしになってしまいます。抱っこはできますが、、、

コメント

ママリ

子犬なので、多分ずっと寝ていると思います!

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです、ありがとうございます!

    • 1月9日
ママリ

連れて行ったところでおしっこなどはさせる事できますか?
2ヶ月で9時間の留守番はさすがに心配なので外でおしっこができるなら連れて行きます💦
ご飯もまだ1日3回の時期じゃないですか😳?

  • ママリ

    ママリ

    キャリーの中でも、おしっこ、うんちはできますので、連れてってみようかなと思います(^^)

    • 1月9日
たろちゃんママ

確実な安全対策(サークルから出ない、サークル内で体を挟んだりしない、誤飲する物が何もない等)があるようでしたらお留守番させる方がいいかなと思います💦
連れて行った先で抱っこ中知らない場所で暴れたりした際に起こりうる事故も心配です。車内待機ですか⁇また3回食ですか?車内で抱っこやおトイレ、食事の管理ができるなら連れて行ってあげても安心かなと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    車内待機で、まだ地面歩けないので外にいるなら抱っこになります。食事は昼は無しです(^^)
    ありがとうございます!

    • 1月9日