※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

2ヶ月の息子がミルクを飲みながら寝落ちしてしまい、栄養が足りているか不安。夜中に2時間おきにミルクをあげているが、寝不足で困っています。何かアドバイスありますか?

【息子がミルクを飲みながら寝落ちしてしまいます】

2ヶ月少し経った息子を混合で育てています。
母乳がどれだけ出てるのか分からないのですが、毎回ミルクの度に飲みながら寝てしまい、多くて100ml、ひどいと40mlくらいしか飲めません。
無理矢理起こして飲ますのですが、爆睡してしまって口がぽかーんと開いちゃうので乳首も咥えられず、、って感じで寝落ちしてしまいます。
この時期だと140mlとか飲めると思うので、栄養が足りているのか不安です。
特に夜中はお腹が空いてすぐ起きてしまい、2時間おきくらいに少しずつミルクあげているので寝不足でしんどいです。(なるべく3時間はあけたいと思ってますが、お腹空いて起きて大泣きするので、その時は2時間は待ってあげてます。)

ベビースケールが無いので詳しく分からないですが、少しずつ体重は増えてはいると思います。
何か飲めない原因や改善点があればと思い、同じような方がいたらアドバイスなどいただけると嬉しいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

取り敢えず体重が増えてれば母乳飲めてる、足りてると思うので大丈夫じゃないですかね?
細かくは分かりませんが、赤ちゃんと体重計に乗って自分の分を差し引いて増えてるか確認してみても良いかも。