※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こる
産婦人科・小児科

次男が発熱し、嘔吐あり。40℃で下痢なし。胃腸炎の疑いで小児科受診目安は?長男は幼稚園へ。休ませるべきか。

今日のお昼頃、次男が発熱し、20時頃に1回だけ嘔吐しました。
体温は現在40℃で、下痢は今のところありません。
念のため部屋を分けています。

兄弟それぞれまだ1度も胃腸炎にかかったことがないのですが、胃腸炎の疑いで小児科にかかる目安というのはありますか?
また、長男は明日から幼稚園が始まるのですが、皆さんなら無症状でも休ませますか?

アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

momohana

嘔吐と下痢を繰り返したら疑った方がいいですね!
嘔吐だけ、下痢だけ、の子も中にはいますがひとつの症状を繰り返したら胃腸炎の可能性あるかと思います。
でも小児科に行っても特効薬がないのでとりあえず水分をペットボトルのキャップ1杯でいいので少しずつ飲ませて、食べ物は無理に食べさせなくて大丈夫です!あまりにも症状が酷かったら病院は行った方がいいと思います!

お大事になさってください😌

  • こる

    こる

    ありがとうございます!
    昨夜一度起きたときに水分補給と熱冷ましの座薬を入れて、その後嘔吐はなく眠れているようです。

    • 1月9日