
コメント

momohana
嘔吐と下痢を繰り返したら疑った方がいいですね!
嘔吐だけ、下痢だけ、の子も中にはいますがひとつの症状を繰り返したら胃腸炎の可能性あるかと思います。
でも小児科に行っても特効薬がないのでとりあえず水分をペットボトルのキャップ1杯でいいので少しずつ飲ませて、食べ物は無理に食べさせなくて大丈夫です!あまりにも症状が酷かったら病院は行った方がいいと思います!
お大事になさってください😌
momohana
嘔吐と下痢を繰り返したら疑った方がいいですね!
嘔吐だけ、下痢だけ、の子も中にはいますがひとつの症状を繰り返したら胃腸炎の可能性あるかと思います。
でも小児科に行っても特効薬がないのでとりあえず水分をペットボトルのキャップ1杯でいいので少しずつ飲ませて、食べ物は無理に食べさせなくて大丈夫です!あまりにも症状が酷かったら病院は行った方がいいと思います!
お大事になさってください😌
「小児科」に関する質問
眼窩蜂窩織炎について 保育園のお迎えに行くと、子どものまぶたがパンパンに腫れていました。 私が放心していると保育士さんがそうなんですよ〜蚊に刺されちゃって〜と言われました。 この時期はしょうがないよな、従兄…
生後2ヶ月くらいの方、飲みムラはどのくらいの差がありますか? 片乳5分ずつ+ミルク100mlを6~7回1日にあげてます。 生後1ヶ月の頃から変えてません。 しかし、最近急にミルク50ml飲んだあたりから 苦しそうに嫌がりま…
2ヶ月の時に、ある朝急に目やにが多かったので、小児科を受診したところ、鼻涙管閉塞じゃないかと言われました。 目薬をもらい、落ち着いていたのですが、最近また目やにが増えてきました。 うちの子は逆さまつげなので、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
こる
ありがとうございます!
昨夜一度起きたときに水分補給と熱冷ましの座薬を入れて、その後嘔吐はなく眠れているようです。