産婦人科・小児科 1歳2ヶ月で胃腸炎になり何を食べても飲んでも吐く状態です。いつも寝る… 1歳2ヶ月で胃腸炎になり 何を食べても飲んでも吐く状態です。 いつも寝る前と夜中ミルクで寝かしつけてますが 今の場合どうしたらいいですかね…🤔💭 沢山食べる子です 最終更新:2024年1月8日 お気に入り ミルク 寝かしつけ 1歳2ヶ月 胃腸炎 れ(2歳6ヶ月, 6歳) コメント のの 胃腸炎の場合は、吐いてるときに食べさせたら余計に吐いてしまうのでやめてください。 吐き終わって、半日以上開けてからスプーン1口から飲ませてあげてください。 寝かしつけはミルクなしがいいかと思います。 1月8日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント