※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わさび
ココロ・悩み

結婚記念日で悲しい気持ち。旦那との連絡が取れず、家庭を諦めきれない。限界感と子育ての重圧に疲れ。話せない状況で悩んでいる。

今日2回目の結婚記念日なのにな
なんでこんな悲しい気持ちで過ごさないといけないんだろう
半年前に突然自分が限界だからって出ていかれてから必要な連絡しか返して貰えない
ココ最近は体調不良や子どもの通院と重なって会ってもいない
離婚したいって出ていってすぐは言ってたけど、今はどう思ってるのか全く分からない
LINEも既読つかない

自分を大切にしてくれない人と婚姻関係を続ける意味は無いよなと頭では理解してるのに、心ではまだこの人との家庭を諦めきれない自分がいる
結婚してからは私の実家で同居してたからまず実家出るところから始めてそれでもダメならもう仕方ないのかな
でも連絡取れないから話もできない

そもそも自分の心が限界だからってなに?
こっちは上の子21で出産して次の年には2人目
本当だったら正社員で保育士して自分の好きなことやって友達と色んなところ行って美容にも力入れたりしてたはずなのに
行為をしたのも産むって決めたのも私だし産んで今の生活していることに後悔はない
だけどそれを自分は限界だからって逃げ出すのは何なの?
それくらい限界なら仕方ないよねで済まされないよ子どものことなんだと思ってるの?

親や友達、保健師さんに話を聞いてもらっても肝心な旦那と話ができないんじゃどうにもできないよ
私ももう限界だよ毎日に疲れたよ

コメント

ゴーヤママ

ご主人いくつか分かりませんが、ただ単に覚悟がなかったんだと思いますよ。
わさびさんは覚悟してお子さん産んでいますが、ご主人はそうじゃなかったのかと…
自分は限界って言ってますが、結局は自由のきかない生活に嫌なんだと思います。無責任な男ですね…

  • わさび

    わさび

    こんな長文読んでくださってコメント頂きありがとうございます(;;)
    旦那は3月で27になります、、
    覚悟が無かった
    きっとその通りです
    私の家は比較的家族仲いい方で、旦那は家庭環境が複雑だったのもあって自分がいない方が上手く回るとか言っていて、、
    でもそれも出ていった昨年6月の段階のことで今どう思ってるか全くわからないです、、

    • 1月8日