※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁあ
お金・保険

子供の貯金はしていますが、18歳で自立させる考え方について質問がありますか?

子供に貯金をして大きくなったら渡してあげる!って方が質問をみて多いなぁっと思いました。
私は子供の貯蓄はしてますが渡すつもりはありません。
ひどい親かもしれませんが、18になれば自立してもらいたいからです。
批判も受付ます、こんな考えの方いらっしゃいますか?

コメント

たいまま

人それぞれの考えなのでありだと思いますよー!
うちは子供が結婚するとなった時に少しでも新しい生活の糧になればと思い貯めてます。

み

うちも高校とか大学の費用は出すつもりですがお年玉でためたもの以外は現金渡す予定ないです( ˘ω˘ )

deleted user

私も渡すつもりないですよ(^_^;)
大学の資金に充てるつもりです。男の子だし結婚すれば結納金とか渡す側なので、余ればそこに使うかも…

つくし

私も同じ考えです。
なぜなら自分も貰っていなくて、やりたい事や欲しい物などの自分の分は自分でやりくりをするという風に育ったからです。

ahgy.m

10万あげるだけの予定で全部はあげるつもりありません。
お金の大切さを分かる前にあげるのもな…と思うのと私自身親から受け取ったのは少しだけお金が入った自分名義の通帳のみだったので。

にゃんすけ♥︎

うちも
お年玉を娘専用の通帳に貯金してて
それには手をつけず
20歳になったら渡そうと思ってるだけで
それ以外はしてないです😂🙌

かっかち

うちも学生終わったら自立してほしいです😂笑
結婚式の費用ぐらいとは思いましたがそんな余裕もなさそうです…笑

私自身そういうお金貰ってないので、子どもにも特に用意してません!
お金じゃなくて物をあげたいです😂

18歳ということは、なぁぽよさんは、大学進学する場合は、そういう費用も自分でということでしょうか!?

ふゆ

自分もおんなじ考えで
子供用として貯金はしますが
将来渡すのは考えてないです。
実際自分も親から貰ってないですし
18くらいからバイトして
お小遣い、自校代、車代は
自分でやりくりしてたので
ある程度自己管理できるように
なってほしいです!
でも急な入院とか事故とかで
万が一高額な金額が必要になっても
助けてあげられるように
子供が自立してからも貯金は
しておこうと思います😊

deleted user

貯めてあることは言うつもりはありません!
ポン!と渡すつもりもないです!
あわよくば私が頂く気でさえあります笑

余裕があっても
勘違いさせない程度に
子供にお金の余裕は見せないつもりです
(余裕はありませんが 笑)

あまりに頼られても困りますし
「親だから当たり前」かのように
あれやこれやと何かある度にすぐ頼ってくるような
甘ったれになって欲しくないのと
やっぱりあわよくば私が欲しいので。゚(゚^∀︎^゚)゚。笑

よさぶろう

夫婦でしっかり方針があるのであればいいと思います( ^ω^ )

私は自分の親にされたように
自分の子にすると夫婦で話し合い結婚する際に決めました!

○子供に対してのお祝金
○児童手当金
○お年玉
○学資保険

普通の貯金だけだと、
大学資金とか足りないかもなので、
上記4つは子供の通帳に貯めて、
進学や結婚式などの節目で
子供の為に使う&渡す予定です。

私もそうゆう風にしてもらったので、子どもにもそうゆう風するのが当たり前だと思ってましたー

☆まめお☆

学費や、免許取得費用は用意しますが、渡すためには貯蓄してませんよ~!

上の子の貯蓄が余っても、下の子や他に使うと思うので😅

学生のうちは面倒をみますが、社会人になったら見ませんよ!

むしろ、社会人になっても実家に暮らすなら月3万円徴収します!😤

バニラアイス

うちは毎月3,000円とお年玉を結婚時に渡してあげようかなと思います(^-^)
トータル100万円前後だと思いますが、少しでも持たしてあげたいなと思って(*´ω`*)

お祝い金・児童手当・お小遣い・学資保険は学費に使うので夫口座に貯めてます(^-^;

ママリ

全部ではないですがうちは渡してあげる予定です( ¨̮ )
私も結婚した時にもらいました(^Д^)

お祝い金、お年玉、児童手当3000円分は渡す方に入れます!
学資保険、児童手当の残りと余裕がある分は貯めてそれは子供の将来のための貯金です( ¨̮ )

deleted user

私は18で自立せざるを得なかったので逆に子供にはやれるだけのことはやってあげたいです😊大学生までですが(笑)子供が希望する選択肢を潰さないよう協力するつもりです。
学費、成人式・前撮り費用、結婚する際に親としての準備費用。この三つを基盤に子供が産まれたら貯金を始める予定です😊
なので将来現金で子供に渡すということはないと思います。
私か旦那に万一の事が起こった場合には渡すと思いますが。

ちゃちゃまるこ

渡すタイミングによりますよね!
私自身、お年玉を貯めていた通帳がありましたが、高校の時にバイトを始め、通帳がいるので母に言ったらその通帳をくれました!
バカな私は大切に使わず、普通にバイトの給料と一緒に遊びで消えてしまいました!

私が渡すときは、結婚など、ちゃんとお金の大切さをわかってからのほうがいいかなとおもってます!

ちゃん

うちは両親から結婚のお祝いという形で数百万もらいました。

それまで教育費はいくらでも出すけどそうじゃないお金は自分でやりくりしろと育てられ、当然お祝いなんてもらえないと思ってたので突然両親からお金を受け取った時はびっくりしましたがやっぱり嬉しかったですね。それだけ私にこと考えてコツコツ25年間貯めていてくれたのだと思うと😭
お金の価値もわかっているので無いお金だと思っています。

やっぱりいくらであろうと
結婚の時 お祝いがあるか無いかではお子さんの気持ちは違うと思うます。お金で親への気持ちが動くなんて汚いかもしれないですけど笑 でもそれだけ自分のものは我慢して子供に残そうとしてくれたんだなあと思うと親孝行しなきゃという気持ちは普段の感謝の気持ちに加わり相乗効果です、、笑

えぽ

私も20歳になったから!で、全部は渡さないです(^^)でも、その都度のお祝いや、足しで出すつもりです♫
私自身貰いませんでしたが、免許代、専門学校、20歳祝い、結婚、出産、引っ越し、子供のお祝い等を、頂いたので、それで充分です(^^)私の性格を見てそうだったのかも知れないですが(= ̄ ρ ̄=)

ちびちび

私も渡さないです。その代わり援助はしっかりします😊

kaana☆

私は今のところ児童手当、お年玉、お祝い金など息子達に貰ったお金はそれぞれ全学渡すつもりです。
何才になったらとかはとくに決まってません。でもこの先なにがあるか分からないのであくまで今現在の予定です。
学資保険で足りるように学費は貯めていますがもしかしたら足りなくなるかもしれませんし、そうなったら使います。
今のペースでいくと18の頃には1人400万くらいずつは渡せるので18の時に渡さずそのまま貯め続けて旦那が定年したら遺産として渡そうかなとも思ってます。

#ぷうこ

同じ考えです!
中等教育後期課程終了後の学費も本人持ちにするつもりです。高等教育を受けたいのならば、授業料免除制度や奨学金制度、特待制度等を利用してもらいます。自分が必要とする制度の知識を得て活用する力を身につけてもらいたいと考えているからです。
親から学費をもらうことを所与の権利と考えたり、将来年金や健康保険等の社会保障制度や税制について「誰も教えてくれなかった」「難しいからわからない」等と人任せにするような人間になってほしくありませんので、自分が直面する課題は自分で解決することを徹底させたいと考えています。

mcha

家も昔、私達名義の通帳を見せて貰ったことありますが(中身は見た記憶なし)、貰った記憶がございません(´;ω;`)
でも、免許の受験代、車代(半分程)を出して貰った記憶はあるので、そのようなことに使えばいいのではないですか?

18で自立しても、将来どうなるかわからないので、その時用にも渡さないで取っておいた方がいいと思います。

結論を言うと、私も貯めますが渡しません!(・-・*)

りん0925

私も無条件に渡すつもりはありません。今、子供のために貯めているのは進学などの時に使う為のものです。
今は価値も使い方もわからないのでお年玉も子供の好きなおもちゃを一つだけど買ってあとはその中に組み込んでいますが、お金の事がわかってきたら限度額は決めて、お年玉は渡そうかとは思っています。