※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自宅での息抜きに飽きて、外出したいと思っていますが、夫は散歩で十分だと言います。外出して買い物や服を見たいです。

皆さんは息抜きどうしていますか?
私は中々息抜きと思えるものができず、自宅にゲームや家でできる趣味はありますが出かけたい気持ちがあります。
これを夫に言うとゲームや娯楽があるじゃんと言われ、出かけたいと言うと散歩してくれば?と言われます‥
そうではなく出かけて買い物したり服見たりしたいのですが‥となってます

コメント

さやえんどう

私も出かけたいです!
家でマンガ読んでゴロゴロするのもいいんですけど、子どもや夫がいるので気になってしまって😅
外出して服見たりカフェに行きたいです!
なんなら、コンビニのイートインでもいいくらいで😆

はじめてのままり

私は仕事上、平日が休めるのでその日に息抜きしています!
旦那さんが休みの日とかにお子さんを見てもらって1人で出掛けたりするとかはどうですか?😊

deleted user

土日に交代で一人時間作ってます😊
あとは下がまだ赤ちゃんですが、平日に赤ちゃん連れてママ友とランチ行くのも気分転換になってますね😊

ママリ

10ヶ月位だとまだまだ手も目も離せないからツライですよね🥹私は一人目の時に何から何まで子供と一緒で、今考えたら産後鬱でした。旦那は1人で育児出来ないし。頼れる親もいなかったので。
授乳間隔があいてるなら、美容室行って帰りにショッピングしてほしいなぁ🤗気持ちが上がるし、リフレッシュ出来て育児も頑張れます☺️

はじめてのママリ🔰

分かります。
私もゲーム趣味ですし、家でできる趣味もありますが、
育児してから息抜きとなると子供から離れて外で息抜きしたくなります。
月1-2回は夫に預けて、友達とランチしたり、ひとりで映画観に行ったりしてますよ!