※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子ども2人と私で寝るベッドについて悩んでいます。セミダブルのみを新居に持っていき、将来的にシングルを追加するか検討中。ダブル+シングルは部屋に入らないため、どうしたらいいでしょうか?

子ども2人と私で3人で寝るベッドについて質問です。

旦那と離婚前提で別居することになり、引越しをするのですが
持っていくベッドに悩んでいます。

今はセミダブル+ダブルをくっつけて寝ていますが、
旦那が別部屋で寝るようになったので
ダブルのベッドのみで3人で寝ています。
現状狭いとは思わないです!

ベッド広くしても2人とも私にくっついて寝るし
セミダブルのベッドの方が運びやすいので
新居にはセミダブルのみを持っていこうと思ってますが、
セミダブル1台で3人は狭いですかね?😞
上の子がもう少し大きくなったら
シングルベッドを買い足して、徐々に1人で寝る練習を始めるつもりでいます。
最初は同じ部屋で、ベッドだけ少し離して、、、と考えてたのですが
ダブル+シングルだと、新居の部屋に入らないです😢
みなさんならどうしますか?
回答お待ちしてます。

コメント

ママリ

セミダブルとシングルにします😊

ままり

セミダブル2つで家族4人寝ていますが、子どもたち2人とも私にくっつくので実質3人でセミダブル一つに寝ています。めちゃくちゃ狭いし、なんなら誰かいつもはみ出てます。
セミダブルとシングルがいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

セミダブルだけでは
3人きっついです
子供は3歳と5歳になったばかりです

実証済みです。笑