※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が3歳になるのでベビーモニターの必要性について悩んでいます。充電プラグが壊れたため買い換えたいが、2世帯で過ごすためにまだ必要か考え中です。

ベビーモニター何歳まで使ってましたか??

我が家は2世帯で、子供たちが寝たあとによく親のリビングでお茶したりお酒飲んだりするのでまだ必要かな?と思ってるんですが最近モニターの充電プラグの部分がバカになってて買い換えたいけど、もう下も3歳になるしなぁ〜と悩んでます💦💦

コメント

🌸

まだ付けてます!
壊れてもまた付けるつもりです😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やはりまだ必要ですよね✨

    • 1月7日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

今の方がみてます😂理由としては、買い物についてこなくなった、ゴミ出しに時間がかかる、ガレージなどの掃除中も家の中にいる為です😂
何でも1人で出来るようになってきて目を離す時間が増えたのでモニター(リビング)ないと心配で😂😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    外出先でも見れるものを使ってるんですね!もし可能でしたら使用してるモニター教えていただけますか🙏
    うちが今使ってるパナソニックのは庭先で電波なくなるので😂

    • 1月7日
  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*


    これつかってます(ノ*°▽°)ノ
    ゴミ出してガレージ掃除して🐶ブラッシングして……とかだと2~30分家の中に入らなかったり、買い物もモニターで見ながら行ったり🛒𓈒𓂂𓏸一応長男か旦那がいる時にいってますがやつら基本寝てるのでいないも同然で😂リビングに次男1人ぼっちなので買い物中もちょいちょいカメラみてます😂

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    画像ありがとうございます✨
    確かに子供が大きくなると留守番の時にモニターする機会が増えますね😲
    旦那寝るのうちも同じです笑!いや、いる意味wwってなりますよね😂
    お値段も安いし検討してみます💕

    • 1月7日